waca-jhiのブログ

《食⇔健康をもっと知ろう》

輸入牛と国産牛の大きな違い ホルモン剤

米国 、カナダ、オーストラリア ニュージーランド等では成長促進、繁殖治療目的で天然型及び合成型のホルモン剤の使用が認められています。

米国では食肉用に3種類の天然ホルモンと3種類の合成ホルモンの計6種類のホルモン使用が許可されています。

米国がホルモン剤を使う理由

1 牛の性格がおとなしくなり育て易い

2 成長が早くなる

3 肉の量が増える

4 肉質が柔らかくなる   等々があるようですが・・・

数値を見ると・・・

国産牛が 0.006に対して3.8  0.1に対して1.0です。

630倍 と10倍・・・

なぜこうなるか?

日本でもホルモン剤は4種類 認められているのですが、問題はその使い方。

日本の場合 病気の治療時のみ等 出来るだけ使用量を押さえようとしており基本的に使用しない方向で考えられています。

しかし このグラフを見る限り米国ではそのような配慮は無いようで 合成ホルモン剤2種については残留基準を設けないという方向性です。 

米国産牛には残留基準が無いのです。

 このページはF.B.ページ "A seed" さんの了解をいただき紹介させていただいています。

ここが大きく気になります。

それでもカナダやオーストラリア等はちゃんと基準値があります。

外部からホルモン剤を摂取することは 発ガンのリスクを高める恐れがあると言われているからです。

実際に 牛肉消費量の増加に伴い、ホルモン依存性がんの患者数が約5倍に増加していることから、アメリカ産牛肉ががんの原因ではないか?と示唆されています。

「牛肉および癌組織のエストロゲン濃度 : ホルモン剤使用牛肉の摂取とホルモン依存性癌発生増加との関連」(第62回日本産科婦人科学会学術講演会) 日本産科婦人科學會雜誌より

http://ci.nii.ac.jp/naid/110007686215

f:id:wacag:20160626115024p:plain

詳細は以下URLも参照下さい。

牛の成長促進を目的として使用されているホルモン剤(肥育ホルモン剤

http://www.fsc.go.jp/sonota/factsheet-cowhormone.pdf

「畜産食品中残留ホルモンのヒト健康に及ぼす影響に関する研究」

http://www.mhlw.go.jp/topics/0106/tp0601-2a1.html

ちなみにEUでは そもそもホルモン剤は使用禁止 またホルモン剤を使用した牛肉は輸入禁止です。

その為 米国産牛は全面的に輸入禁止 オーストラリアやニュージーランドは ホルモン剤を使用しないタイプの肉のみ輸入を許可しています。

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。
https://www.facebook.com/jeffrielau

                            

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                           

 

彦根市の坂根龍我さんの漆作品などの一望は waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

そら豆が旬です

今・千葉の無農薬・農家さんでは、そら豆が、旬です。

これを茹でるのではなく、そのまま備長炭にて 炭火焼きにするのです。  美味です。

あと一週間ぐらいで このソラマメの旬が、終わります。

是非この無農薬の極上そら豆を、ご賞味ください。

炭火で、じっくり焼き上げます。

炭火焼き・そら豆は、別格です。

f:id:wacag:20170531172735j:plain

🔴健康パワーが高い食材です。

主な栄養素

ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンC
カリウム 鉄

f:id:wacag:20170531172803j:plain

🔵便秘にダイエット。驚きの栄養価

植物性たんぱく質を多く含み、ビタミンB1、B2、Cなどの他、カリウムや鉄、銅などのミネラルも豊富で、炭水化物や葉酸も含まれています。

また女性に嬉しい、食物繊維も豊富なので、便秘解消にも役立ちます。まさにバランス栄養食と言えるでしょう。

f:id:wacag:20170531172824j:plain

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

f:id:wacag:20170531172700j:plain

あとそら豆 煮付けも、美味しいです。私のお気に入りです。

やはり旬の食材は、素晴らしい!!!

無農薬・農家さんに感謝!!!

ありがとうございます。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

ストレス受けると油を欲しがる

ストレスの多い人ほど ジャンクフードに走りやすい。

ベルギーのルーベン大学の ルカス・ヴァン・オーデンホーブ博士らの研究より

以前から 食べ物によって 心を癒す作用があることは知られていましたが それが感覚や思い込みから来る物なのかハッキリしませんでした。

今回の博士の研究では そういう感覚ではなく 何を食べたかを被験者に知らせずに 脂肪を胃に直接 注入してみたそうです。

実験は ボランティア12人の肥満ではない人に それぞれ 脂肪と 生理食塩水を胃に注入し 悲しい音楽と 悲しくない普通の音楽を聴かせてみてfMRIでスキャン。
すると・・・

悲しい時は 普通の人は 10点満点から 2.5点低下するのに対して 脂肪を入れた人は 1点に抑えられた。

また脳波の不安定さも 普通の人は3~4%の揺れが見られたけど脂肪を入れた人は1%未満だったとの事。

これはストレスを受けた時に出るホルモンに対して
脂肪を取り込んだ時に それを解消する物質が出たからと考えられます。

f:id:wacag:20170531173938j:plain

一般的に ストレスを受けると・・・

「何か大変な事が起きている!もしもの為にエネルギーを蓄えておこう!!」っという風に体が反応し

エネルギーとして 一番効率の良い 脂肪や糖質を積極的に蓄えるような機能があると考えられています。

だからストレス食いは内臓脂肪になり易く太りやすい。

逆に言えば内臓脂肪なので痩せやすいとも言えますが・・・

ただ この研究に参加した12人だけでは「絶対!」とは言えませんが 何らかの関係が有る可能性は非常に高いです。

  このページはF.B.ページ "A seed" さんの了解をいただき紹介させていただいています。

基本的に 大量の油や糖分・塩分などを常時摂取する事は自分の身体をコントロール出来なくなってしまう可能性が高く危険です。

普段から 極端に甘い物 極端に油の多い物 極端に塩分の多い物等 は 出来るだけ避けた方が良いようです。

もしも あなたがジャンクフードを食べたくなったら
 多分 原因はストレスかもしれません。

まずは そのストレスを解消しないと 身体が壊れるまで食べ続けてしまうかもしれません。

参考URL

Daily Health Central

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。

https://www.facebook.com/aseed.jp

-------------------------------------------------

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

___________

 

彦根市の漆作家 坂根龍我さんの作品の一望は waca-jhi's diary 

waca-jhiのblogの一望は wab's blog

もずくの栄養がダイエットに効果的

もずくの栄養がダイエットに効果的!  これは、素晴らしい。

本日 入荷しました。

効能を、調べると本当に優等生であります。

もずくは・・・

f:id:wacag:20170605104659j:plain

100g中に6kcalしか含まれていませんのでカロリーの心配は必要ありません。

主な成分としては、水分、炭水化物、ビタミンA(βカロテン)、ビタミンB群(ビタミンB1ビタミンB2ビタミンB12葉酸ナイアシン、ビオチン)ビタミンE、ビタミンK、ナトリウム、カリウムマグネシウム、カルシウム、マンガン、リン、鉄、銅、亜鉛食物繊維などを含みます。

モズクは低カロリーな食品なのでダイエットにも有用ですし、便秘の予防改善にも役立ちます。

そして、もずくの栄養素の中でも、食物繊維の一種である「フコダイン」が豊富に含まれていることが、注目したいポイントです。

フコダインは水溶性の食物繊維で便秘解消に効果があるものではありませんが、別の働きから腸内環境を整えてくれます。

それが結果的に、ダイエットや美肌、そしてアンチエイジングにもつながっていきます。

効果効能

胃粘膜の保護、胃炎の改善、血中コレステロールの低下、

血糖値抑制作用、糖尿病の予防改善、免疫力向上、

がん予防、抗がん作用、ダイエット、整腸作用、便秘の予防改善 

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

もずくはほとんどが沖縄県・勝連産を使用しております。

太くコシのあるもずくになります。

f:id:wacag:20170605104731j:plain

そして 簡単に書きますと、漁場直送です。

当店は、味付けで 和歌山県南部町の無農薬の梅をアクセントに入れてまます。

あまり酢が、きつくない味付けです。

お酢は、富士酢を、使用してます。

発酵食品、海藻類、豆類・・・これらを食べれば、腸内環境は、バッチリです。

ありがとうございます。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

本当の [地鶏] は少ない?

最近テレビで紹介される 飲食店の情報や 産直製品の情報 

以前なら 「○○地鶏です!!!」って言っていたのに「○○鶏です!!」(つまり銘柄鶏の事)って言うようになった。

昨今の偽装問題 誤表示問題の影響もあってかメディアが神経質になって来たからだと思います。

良い事です♪

以前は 「地べた」で育てれば「地鶏」とか「地元」の鶏だから「地鶏」と言っていたりして表示が結構イイカゲンだったのです。

本当の地鶏の流通量は 鶏全体の2%とも言われているくらい大変 貴重な鶏。

 このページはフェイスブックページ "A seed" の記事の転載です。

現在 地鶏として売られている物の定義は

***************

在来種 純系、または在来種を両親か片親に使ったもの

飼育期間   80日以上 28日以降平飼いで 1平米 10羽以下で飼育した鶏

***************

詳しく知りたい方は Wikipedia 地鶏等 ご覧下さい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/地鶏

鶏肉の味については 品種の良し悪し エサの質や環境 そして飼育期間の長さは適切か?でも違います。

一般的なブロイラー食肉用鶏は 40日~50日で成鶏になりますから 地鶏の80日以上だと かなり しっかり目に育てた鶏ですね。

農家さんにもよりますが 120日以上育てる人もいるくらい。

ただ問題は 比較的長めに育てれば味も良くなりますが その分エサ代も掛かります。

そうなると同じ鶏肉でも価格は全然違ってきますので そのさじ加減が農家さんの腕の見せ所でもあります。

また狭いところで育てた場合 

鶏は気性が荒いものも多く 攻撃的になり双方を傷つけてしまう事があるので 出来るだけゆったりとした環境で育てる方が良いとされていますが

限られた農地ですからその辺の加減も農家さん次第。

f:id:wacag:20170527113210p:plain

ただ 誤解の無いように書きますが 全ての地鶏が優れていて 地鶏以外が全て劣っているという訳では有りません。

過去に「地鶏」という名称を使い お客様に良い物だという風に見せかけていた業者がいたので 今回 正しい定義をご紹介致しました。

全てが絶対そうだとは言いませんが

一般的に 地鶏はブロイラーより味は濃いですが 肉質が硬めな物が多いです。

また厳密に言えば地鶏ではないけれど とてもバランスの良い美味しい鶏も沢山存在します。

ただ本当の地鶏を召し上がる機会が有れば 

大変貴重な機会ですから じっくりとその違いをご堪能下さい。

a seed プロデューサー 現代自然派調理研究家 Jeff
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。

https://www.facebook.com/aseed.jp

                            

彦根市の坂根龍我さんの漆作品など一望は waca-jhi's diary 。

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

食の大切さ

やはり大阪に戻り 食の大切さを再々認識しました。

久々スタッフの食事の画像をアップします。

今回は、バリバリヘルシー&地産地消であります。

大阪にて父の葬儀を終えて、やはり私は、少し精神的に

疲れているようです。 また次回の5/29(月)も、大阪に帰る予定です。    

多くのコメント、いいね!!本当に感謝します。

元気が、出ます。 また逆に勉強になりました。

ありがとうございます。

f:id:wacag:20170525114723j:plain

 そして ここにまかない(食事)を掲載します。

①無農薬の大豆の納豆&無農薬の大和芋のとろろ

②千葉県富津市竹岡の和蔵酒造さんの酒粕にて  粕汁

③千葉県佐倉市の無農薬のお米

④千葉県産トウモロコシ&インゲン豆 富山県氷見のアオリイカ

&秋田比内地鶏の玉子焼き

味付けは、いたってシンプル・・・食材がいいので・・・

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

 話は、変わりますが、本日も襟裳漁港に電話しましたが、

この時期の旬の鮭・・時鮭は、全く獲れません。

時鮭とは、毎年5月から7月頃にかけて三陸沖や北海道沖で捕れるサケ(シロザケ)のことです。

サケは、通常の秋ではなく、春から夏にかけて捕れるため、時期が異なるという意味で「ときしらず」と呼ばれます。

ときしらずの魅力は、なんといっても脂ノリです。焼いてみるとジュージューとしたたり落ちるほどであります。

f:id:wacag:20170525115013j:plain

海が、今おかしいです。 悲しいことです。

色々本当に感謝します。  ありがとうございます。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

 https://jp.pinterest.com/pin/314548355215014016/ 

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

アイスクリームとラクトアイス

これから暑くなっていくと、どうしても食べたくなるアイスですが

アイスと言っても牛乳などの乳成分がたっぷり入っているものと

ほとんど入っていないものがあります。

たくさん入っているものをアイスクリーム

そうでないものをラクトアイスといいます。

では、乳成分がほとんど入っていないラクトアイスがなぜ白いのか。。。

実は牛乳の代わりに入っているのは油なんです。

f:id:wacag:20170523113554j:plain

よく似た食品でコーヒーフレッシュも同じですね。

あの白い理由は、植物性油脂なんです。

しかし、この植物油脂だけではアイスクリームのようになりません。

ですから、様々な添加物を入れてアイス風に仕立てているのです。

 この記事はFBページ「難病克服支援センター」の了解をいただき、記事を紹介しています。

添加物の種類と量も気になりますが

植物油脂じたいトランス脂肪酸が多く含まれています。

ですから、子供にラクトアイスを食べさせるということは

トランス脂肪酸と添加物をたくさん食べさせているということになりますよね。

アイスクリームにも砂糖や添加物は入っています。

ですからアイスクリームなら良いということではなく

何気なく食べさせている物でも種類や危険性は違うということを知っておきたいですね。

見分けるには、成分表示欄の「種類別」を見れば、ちゃんと書いていますよ。

 ご息女が五歳の時に筋ジストロフィーと診断され、五年後には寝たきりになるとの宣告を受け一時は悪化していたものが「小さな光を追いかけ続けた結果約四年で血液検査も正常に戻り、自力で立てる、走れる、自転車に乗れるまで回復しました」との体験をもとに、難病克服支援センターを運営していらっしゃいます。

 難病克服支援センター | Facebook

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

 

昨年のイタリア産オリーブオイル偽装

イタリア産だと高く売れるため偽装されていました。

今日は その後の最新情報です。

イタリア産が危ないのではありません。イタリアのブランド力を利用した事件なのです。

イタリア以上にヒドイのは スペイン産のオリーブ・オイルの3分の1が偽装だったという事件もありました。

その他 実際偽装される例としてスペイン産のオリーブオイルをイタリアでボトリングしてイタリア産として売っている例なども・・・

偽装は あの手この手で行われているのです。

今年イタリアのトリノの検察が市販されているエキストラバージンオリーブオイル20種を検査した所 その内の9種類が エキストラバージンの基準を満たしていないとの事で摘発されたようです。

ポイントは「エキストラヴァージンオリーブオイル」

特に基準を満たしていないものや 一部では 色を良好にするため原料のオリーブに硫酸銅を使用していた物があったとのこと。

f:id:wacag:20170521184542j:plain

オリーブ・オイルの生産種としては大きく分けて

1.果実を搾ったバージン・オリーブオイル

上記の最上級がエキストラバージン

2.品質が少し落ちるオイルを精製した精製オリーブオイル

3.1と2をブレンドしたオリーブオイル

4. 粗悪な物は工業用に・・・

以上の4つがあります。
_______

エキストラバージンオリーブオイルの 疑惑のメーカー7社と 日本国内での現状。

1 Bertolli ベルトー

広く輸入され販売されています。

2 Sasso サッソ

現在日本ではほとんど見かけません。

3 Carapelli カラペリ

某健康食品通販サイトで以前売っていました。

4 Pietoro Coricelli ピエトロ・コリチェッリ

某大手通販サイトで販売しています。

5 Santa Sabina サンタ・サビーナ

現在日本ではほとんど見かけません。

6 Prima Dona プリマ・ドンナ 

現在日本ではほとんど見かけません。

7 Antica Badia アンティーカ・バディア

現在日本ではほとんど見かけません。

特に注意したいのは 1、3、4

写真で言うと 青点付きのもの その他は 一応知識としてチェックしておきたい所

  このページはF.B.ページ "A seed" さんの了解をいただき紹介させていただいています。

 イタリアの農水省は結構厳しくて 昨年も偽装関連で様々な企業から10万ユーロの罰金を納付させているそうです。

日本は罰金なし・・・指導が入ってウヤムヤで終了が多い。  

そもそも日本にはオリーブオイルの品質基準すら無く

スーパーで売っている大半のエキストラヴァージンオリーブオイルは国際基準では偽物となってしまう。っとも言われています。

本来、本物のエキストラヴァージンオリーブオイルはとても手間がかかり、生産量も全体の20%程度しかないため、決して安くないということも言えます。

1リットル千円以下のものは まず有りえないでしょう。

今は粗悪なものは入ってないと思いますが日本の基準でしかチェックされていませんし 前歴のある会社の製品はやはり信用できません。

元記事

Seven Italian firms probed in olive oil scam - The Local

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。

https://www.facebook.com/aseed.jp

-------------------------------------------------

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

子供が難病になったら

・いくら体に良いことでも嫌なことはさせないこと

・いくら体に良いものでも大嫌いなら食べさせないこと

・日々を楽しめる工夫をしてあげること

・病気の話はしないこと

・本人からの病気の話は、ちゃんと聞いてあげること

・「大丈夫?」でなく「大丈夫!」

f:id:wacag:20170514121207j:plain

・毎日、便が出ているかチェックすること

・尿の臭いをチェックすること

・その他、体の変化をノートしておくこと

・自然なものを食べさせてあげて不自然なものは避けてあげること

・友達がお菓子を持って遊びに来たら、一緒に食べさせてあげること

・旅行に行った時くらいは、食べたい物を食べさせてあげること

・不自然な物を食べた後は、亜麻仁油と七葉純茶

・外食したらアボカドオイル(旅行時はカプセルが便利)

・出きるだけ、22時か23時には寝かせてあげること

・朝は、無理に起こさないこと

・とにかく「ありがとう」をたくさん言ってあげること

・子供の顔を見るのが辛くなっても自分を責めないこと

・難病にしてしまった自分を責めないこと

・たまには気を抜いて、自分にもご褒美を

・ちゃんとしてあげれない日があっても大丈夫

 この記事はFBページ「難病克服支援センター」の了解をいただき、記事を紹介しています。

 現状を隠さず、いろんな人に子供への想いを伝えてください。

必ず力を貸してくれる人がたくさん現れます。

そんな方々からの支えや知恵が良い方向へと導いてくれます。

 ご息女が五歳の時に筋ジストロフィーと診断され、五年後には寝たきりになるとの宣告を受け一時は悪化していたものが「小さな光を追いかけ続けた結果約四年で血液検査も正常に戻り、自力で立てる、走れる、自転車に乗れるまで回復しました」との体験をもとに、難病克服支援センターを運営していらっしゃいます。

 難病克服支援センター | Facebook

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

ウロコ取り、お魚処理などは、スキルアップ

‼️飲食店 スキルアップのお話  第二弾!!

お魚も、漁場直送ですので、アルバイトの方にも、内臓、エラなどを取り除いてもらいます。

これも、勉強になります。  小魚を中心に・・・

ウロコ取り、お魚処理などは、いい機会です。

f:id:wacag:20170507121353p:plain

『初めてお魚の処理をした!!』

『ウロコが、こんなにすごいとは!!!』

『エラは、どこですか?』

などなど。

さすがに お刺身にするお魚は、私どもで、処理しますが、

漁師さん直送の場合、その他に色々なお魚が、入ってます。

さつま揚げにする小さなお魚などを、手伝ってもらってます。

とにかく今は、お魚が、売れません。

スーパーなどでも、そう感じます。  今スーパーなどでも、綺麗に三枚おろししてくる

サービスなども、あるのに残念です。

やはり売れているのは、冷凍食品、お肉、加工食品であると感じます。

特売日などは、すごいです。

下のグラフ参照!!!

f:id:wacag:20170507121416p:plain

私は、日本人は、魚だと思います。

特に青魚は、重要と感じます。

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

青魚に多く含まれ、海を泳ぎまわるマグロやサバなどのパワーを支えている成分DHAEPA(オメガ3脂肪酸)。

DHAEPAは健康に欠かせない必須脂肪酸で、厚生労働省DHAEPAを含むn-3系脂肪酸の摂取を推奨しています。

グラフにもありますが、マイワシの漁獲量が、本当に寂しいものです。

f:id:wacag:20170507121442p:plain

今も、漁場に電話して 注文しました。 マイワシは、旬ですので・・・・スタッフに食べてもらいたい。

また今後ともよろしくお願いします。

ありがとうございます。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

売れている冷凍チャーハン!!! これぐらい自宅で作ろう

働いて頂くなら 社員、アルバイトともにスキルを上げます。

爆発的に売れている冷凍チャーハン!!!

これぐらい自宅で作ろう。

f:id:wacag:20170507114754j:plain

いつも愛読になりありがとうございます。

今回は、スタッフのレベルアップのお話です。

⭐️当店は、完全まかない(スタッフ食事)が、つきます。

そして 全員チャーハン(焼き飯)作りを練習します。

これによりスキルアップします。

画像には、旬の筍を入れたチャーハンの画像も、あります。

🔵みんな頑張ってます。 お料理に興味を持って頂くことは、素晴らしことです。

f:id:wacag:20170507114827j:plain

⭕️しかし 前に東京大学に通う女子大生にチャーハンを教えたら

すごいことになりました。 

なんと彼女質問してくるのです。『どうやって包丁を持つのですか?』

東大・一年生 これには、驚きました。

食の大切さを説きました。 何せ彼女は、重度の便秘症でした。

バイトの際は、完全まかない(スタッフ食事)を用意して バイトのない日は、

特製スープ、炊いたご飯、野菜、つくねなどを渡しました。

このテストを 12日間行いました。  なんと便秘は、大幅に改善しました。

腸内環境が、復元したのです。  嬉しい話です。

⭕️またこんな事例も、ありました。

大手焼肉チェーン『⚫️角』さんの話

25歳の男性です。

その焼肉店で4年間働き、お店を持ちたいという希望を持ち入店しました。

 なぜか自信満々・・・チェーン店で働いただけなのに、不思議でした。

そこで、入店2日目・彼にネギを切ってと言いました。 そしたら彼は、オドオドしているのです。

なんとネギを切った事がないのです。 びっくり基本中の基本ですが、そのお店は、中国産のカットネギが、納品されるのです。

 これは、彼とは、長い道のりになると覚悟しました。

そして夕方4時のスタッフの食事の時です。 

その当時 他のスタッフ(元・力士・阿武松部屋出身)などがおり 食事は、ボリュームがありました。

(彼は、本当に細身でした。) 食事の量が多いと4割ぐらい残したのです。  

残した食材を、ゴミ箱に捨てようとしているのです。

f:id:wacag:20170507114930j:plain

私は、カッとなり「なぜ食べる前に多いと言わない!勿体無いでしょう。」と説教しました。

まあ〜。残念ながら 翌日にスローフード小杉を 辞めますと電話がありました。

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

 彼の最初のお店が、スローフード小杉であったらもっと違う結果になったのかなぁ〜と後悔します。

感じるのは、大手チェーン店の飲食店に働いても、何も、スキルが、上がらないのです。  

まかない(スタッフ食事)は、スタッフのスキルアップの大事な工程であります。   

🚨東大の女学生が、どうなったか?  すぐに退職しました。 

学業が、忙しいとのことでした。  その後、メールにて 報告でした。   

悲しい!!!

f:id:wacag:20170507115039j:plain

本当は、もっと濃い話が、ありますが、ここでは書けません。

お店にて ご説明します。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

加工食品の原料原産地表示は無い

加工食品の場合、原料の原産地が表示されないことはご存知でしょうか?

製造は国内でも、原料はすべて中国等の外国産というケースが非常に多いのです。

「加工食品」という くくりになると 原産地表示が必要ないのです。

100 %輸入品でも 表示しなくて良いのです。

僕のいる焼津では 魚類が良い例で・・・

当然 原産地表示が必要なんですが、刺身の場合 マグロ等の単品は表示が必要です。 しかし そこにイカが入ると加工食品扱いとなり、原産地表示は不要になってしまいます。

野菜も同じくレタスに ちょっとでもキャベツが入れば加工食品

f:id:wacag:20170421113011j:plain

本来 表示というのは 消費者の権利を守る為にあるはずですが現実は違います。

コンビニの お弁当なんかは 原材料を表示しようと思ったら全部書けるはずなのに表示を見るとコロッケ、焼きそば、ウィンナー竹輪磯部揚、がんもどき・・・

だから 「それの材料は何なの???」っと思ってしまいますよね。

  このページはF.B.ページ "A seed" さんの了解をいただき紹介させていただいています。

 これらの加工食品の原料や原産地の表示を裏付けるために 本来なら和牛のように固体識別番号 俗に言うトレーサビリティのシステムが必要となってきます。 

この制度が 確立すれば、どこで誰が作ったか等々がハッキリして一段と 食品の安心安全が守られるのです。

正しく表示することで 国産の野菜、食肉、魚などが明確になって自給率もアップするかもしれませんね。

今 国も レストランや惣菜店にも 表示するような方向で考えているようですが 大手チェーン店は ホトンドが中国産なので 大反対するでしょうね。

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。

-------------------------------------------------

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

黄砂+PM2.5=発がんリスク100倍

この時期、舞い降りてくる黄砂ですが、PM2.5の存在から軽視されがちです。

PM2.5健康被害は、それだけでも脅威なのですが

大気中の黄砂と混ざり合うことで肺がんリスクが100倍以上になるということが分かり始めています。

f:id:wacag:20170506113218j:plain

大気中の「窒素酸化物」とPM2.5に必ず含まれる「PAH」が入った容器に黄砂を入れて拡散させる実験を行ったところ

NPAHに変化することが分かり

NPAHは、多くの研究者の実験で肺がんなどを引き起こすリスクが

PM2.5に含まれるPAHよりも100倍以上高いことが示されているとのことです。

https://matome.naver.jp/odai/2136228276498759501

 FBページ「難病克服支援センター」の了解をいただき、記事を紹介しています。

 要は、どちらか単体でなく、黄砂とPM2.5の両方の飛散状況に注意が必要だということです。

もちろん、PM2.5には常に気を付けるべきだと思いますが

それに黄砂の飛来状況が重なった日は特に要注意すべきだと思います。

下記のページより週間予測が確認できます。

http://www.tenki.jp/particulate_matter/

 ご息女が五歳の時に筋ジストロフィーと診断され、五年後には寝たきりになるとの宣告を受け一時は悪化していたものが「小さな光を追いかけ続けた結果約四年で血液検査も正常に戻り、自力で立てる、走れる、自転車に乗れるまで回復しました」との体験をもとに、難病克服支援センターを運営していらっしゃいます。

 難病克服支援センター | Facebook

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

旬の食材を食べる理由は

本日到着のお魚です。 富山県・氷見より

オコゼ  岩かき  天然の鯛 ホタルイカ カワハギ(ウマヅラハギ)など。

f:id:wacag:20170505095918j:plain

旬の食材を食べる理由は・・・

⭕️今回は、カワハギ(ウマヅラハギ)をチェックしました。

1980年代までは関東では比較的安くてカワハギの代用品的なものであった。これが現在では鮮度さえよければ高級魚となっている。特に大型で肝のふくらんだ秋から冬の活魚は非常に高価である。

個人的意見・・・ウマヅラハギはカワハギより美味しくないとよく聞きますが、新鮮なものは遜色ないと思います。

肝心なのは、漁場と鮮度です。

旬は秋から春

f:id:wacag:20170505095958j:plain

透明感のある白身で、熱を通すと硬く締まる。肝は非常に美味。

ウマヅラハギの刺身、お鍋、煮付け、唐揚げ、塩焼き  基本お刺身が、美味しい魚は、何しても美味しい!!

鮮度良いので、お刺身で勝負します。

f:id:wacag:20170505100032j:plain

⭕️もう一つ今旬のホタルイカ

ホタルイカは内蔵ごと食べるイカなので栄養が豊富です。  必ずこの場合加熱が、必要です。

主な成分としては、タンパク質、脂質、ビタミンA(レチノール)、ビタミンB群(ビタミンB1ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12葉酸ナイアシンパントテン酸)、ビタミンC、ビタミンE、ナトリウム、カリウムマグネシウム、カルシウム、マンガン、リン、鉄、銅、亜鉛などを含みます。

効果効能

疲労回復、免疫力向上、感染症の予防、眼精疲労の改善、夜盲症の予防、老化防止、肝機能の改善、貧血の予防。

これは、体に良い!!

旬を楽しみ、栄養とってください。

⭕️旬の食材を食べる理由は・・・・調べると旬と栄養は 相関関係にあります。

旬の食べ物は味が濃く、深く、栄養もたっぷり含まれています。

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

 四季折々の到来を告げる旬の物。健康に生き生き過ごすには、味がよく、栄養価が高い旬の物を意識して積極的に食べよう!

f:id:wacag:20170505100147j:plain

味が最もよく、栄養価が高い時期の魚介類、野菜、果物などを指しますが、今旬なものとして

また前菜などで、無農薬の「なばな」を使ってます。「なばな」の効能は・・・

●非常にたくさんのカロテンを含みます。

●豊富なミネラル

●その他、ビタミンB群も豊富に含んでいます。

どうぞよろしくお願いします。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

ドーナツの糖質やカロリーにご注意

最近 地元のドーナツチェーン店が閉店しました。その通りでは かなり以前から有ったのですが・・・

その原因は 1つにはコンビニチェーン店がドーナツを扱い始めたということと 何より消費者のドーナツ離れが大きくなっているようです。

コンビニもドーナツ販売をしたところそれほど芳しくない結果らしく その他新たなドーナツチェーンも閉店を余儀なくされているとのこと。 

確かに昔はドーナツと言えばちょっと贅沢なスイーツのようなイメージがありました。
(特に昭和時代(^^; 

f:id:wacag:20170505094620j:plain

それが今は 糖質制限食や低糖質食ブームも大きくなって来ているようで 砂糖だけでなく麺類やパンなどの小麦粉を使った食品からごはんまで摂取量を減らす傾向が強くなってきているのも大きいようです。

さてドーナツは小麦粉と砂糖を材料にし油で揚げてあるだけにカロリーや糖質を考えると 昨今のブームとは逆方向の食品。

チョコファッションなんかだと 1個あたり364キロカロリー 炭水化物(糖質換算)31.3g食べていることになります。(ミスド公開情報より) 

  このページはF.B.ページ "A seed" さんの了解をいただき紹介させていただいています。

 これはスティックシュガー細めの物を10本食べている計算。

これはドーナツ2個で ラーメン1杯分食べたのと同じくらいの量になります。

いつも言いますがドーナツが悪だ!っと言っているのではありません。

何事もよく分からない物を 無意識に食べてしまうことに問題があるのです。

正しい知識を持って 極端に偏らないような食生活を送りたいものです。 

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。

-------------------------------------------------

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog