waca-jhiのブログ

《食⇔健康をもっと知ろう》

偽物の天日塩に注意

「天日塩」と聞くと体に良さそうっというイメージを保つ人も多いと思いますが、昨今の塩売り場を見ると擬似天日塩が多いと感じます。(天日塩のメリットデメリットは、長くなるので また別の機会にお話します)

「天日塩」というのは本来 海水を天日干しして濃縮した物というイメージです。

しかし原料が海水で「天日塩」っというだけでは安心できません。

なぜなら海水からの天日塩を使用しても工程が変わると純粋な海の塩と言える物ではなくなってしまうのです。

チェックポイントは 製造工程です。

f:id:wacag:20160909100807p:plain

純粋な天日干しだけの塩には「天日、乾燥、粉砕」だけの表示ですが「天日、洗浄、乾燥、粉砕」とあるものは天日塩を一度飽和食塩水に溶かし込んで洗浄しているということです。

その後の乾燥はもちろん天日であるはずもなく 含まれていたミネラル等のにがり成分は綺麗になり流れて消えてしまいます。

そのため後から色付けしたりミネラルを添加しているタイプもあります。

見分けるポイントは・・・

  このページはF.B.ページ "A seed" さんの了解をいただき紹介させていただいています。

 1、原材料ではなく工程をチェック。

特に「洗浄」や「溶解」「イオン膜」「逆浸透膜」と書かれていないものを選ぶ。一番確実です。

純粋な天日塩なら「天日、乾燥、粉砕」のみ

擬似天日塩なら「天日、溶解、乾燥、粉砕」や「天日、洗浄、乾燥、粉砕」「天日、イオン膜、乾燥、粉砕」等になります。

2、成分の所が「塩化ナトリウム99%以上」なら精製塩とほとんど変わりません。

未精製なら塩化ナトリウムは99%以下の物が多いはずです。

「2」は表記してないものも多いので「1」の「工程」をチェックし「工程」も表示されてない物は基本的に避けたほうが良いと思います。

一度、表示をチェックして見て下さい♪

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。
https://www.facebook.com/jeffrielau

-------------------------------------------------

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog