waca-jhiのブログ

《食⇔健康をもっと知ろう》

疲れ、栄養失調から、、、?

その疲れ、栄養失調からきているかも・・・・

気になるニュースをピックアップ

家庭に医学・・血液検査でチェック

gooニュース  より   2016年08月29日 10:30

f:id:wacag:20160916100209j:plain

記事を抜粋します。

血液検査でチェック
ひとり暮らしや共働きなど多忙な人にとって、スーパーの総菜やコンビニのお弁当、インスタント食品などは強い味方。
でも、好きなものや口に入りやすいものばかり食べていると、栄養失調に陥ってしまうかも?
どんなことに気をつければいいのでしょうか。
◆働きざかりの若い世代を中心に、新しいタイプの栄養失調が増えているのをご存じでしょうか。
飽食の時代に無縁かと思われがちですが、やせておらず、標準体型の人でも栄養失調の危険がひそんでいます。
◆おもな原因は、栄養の偏りにあります。
たとえば、ひとり暮らしや共働きなどで忙しい人は、外食やコンビニ、ファストフード、レトルトなどを利用するケースが多いかもしれません。
脂肪分の多い肉類とご飯物、パン類だけ、そうめんやそばなど炭水化物に偏っていないでしょうか。
◆こうした傾向が続くと、体に必要なビタミンやミネラルが不足して、見た目はやせていなくても、低栄養の状態になっている可能性があります。
その結果、疲れやだるさ、めまい、むくみ、口内炎を繰り返す、肌が荒れるなどの体調不良につながります。
◆では、新しいタイプの栄養失調にならないためには、どんな対策が必要なのでしょうか。
重要なのは、まず1日3食を、ごはんなどの主食と、肉や魚、卵、大豆製品、野菜、海藻などの入った副菜2〜3種、汁物など、バランスよく食べることです。
忙しくて自炊ができない場合は、麺類やお弁当に野菜サラダやお浸しなどを組み合わせます。
◆栄養失調かどうかは、血液検査で調べることができます。
指標となるのは、総たんぱく濃度、トランスサイレチン(たんぱく質の1つで栄養状態を反映する)、総リンパ球数、トランスフェリン、血清アルブミン、総コレステロールなど。 たとえばこの中の1つ血清アルブミン。成人の基準値は4.0〜5.1g/dL(血液100mL中に4.0〜5.1g含む)ですが、3.5 g/dL以下は低栄養、3.8 g/dLで栄養失調の予備群などと考えられます。
◆この血清アルブミンの低下は、肝臓その他の病気の場合にも見られるため、それだけで栄養失調とはいえませんが、血液の状態を総合的に見ることで栄養や老化の状態がわかります。
最近体調が悪い、かぜや口内炎などの症状が長引く、といった場合は食生活の見直しとともに、血液検査 (一部保険適用にしばりがあります)などを受けてみることをおすすめします。
(監修:東京医科大学病院 総合診療科准教授 原田芳巳様)

f:id:wacag:20160916100102j:plain

ありがとうございます。  勉強になります。

自己判断せずに  血液検査 理にかなってますね。

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" の
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

私に知り合いのリフォーム会社に勤務の男性、血液検査したら なんと高脂血症でした。

26歳男性です。 全然太ってません。逆に痩せているくらい!!! だが 大学から 独り住まいで

食が、コンビニ弁当など・・・・   彼には、かなり頑張って 説明しましたが、(自宅に招き食事をご馳走して)

ダメでした。 聞き入れてもらえませんでした。

f:id:wacag:20160916100138j:plain

 友人の薬剤師に、私が 「どのサププリメントが、いいですか?」20年くらい前に質問したことが、あります。

薬剤師さんのこたえは、「まず 医者に行き 血液検査をしなさい。そこからです。自己判断肌は、ダメ!!」

どのように 食の重要性を、広めたら良いか? 日々悩んでおります。

ありがとうございます。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog