waca-jhiのブログ

《食⇔健康をもっと知ろう》

脂肪よりも 糖質や炭水化物を減らす方が良い?

以前から効果的と言われている 低炭水化物ダイエットですが

やはり「減量と心臓の為には 炭水化物を制限した方が効果的かもしれない」っという研究結果が 改めて 先日発表されました。

発表したのは 米テューレーン大学公衆衛生学部(ニューオーリンズ)のTian Hu博士ら。

研究は 1年間に渡った小規模臨床試験で行われました。

内容は 低脂肪食グループと 低炭水化物グループに分けて追跡調査した所 低炭水化物グループの方が 大幅な体重減少が見られたそうです。

詳細は・・・

糖尿病や心疾患のない 肥満成人148人を対象にし ランダムに低炭水化物グループと低脂肪グループと約半分ずつに分けた。

低炭水化物グループには 炭水化物の摂取を1日40g未満とし、低脂肪グループには 1日の総摂取カロリー内で 脂肪は30%以下に抑えるように指示。

その1年後に再度調査し 確認した所 低炭水化物グループの人は1日の炭水化物摂取量が平均130g 低脂肪グループの人は 200gだった。

ただし厳密に食事指導を守っていた人は 低脂肪グループで82% 低炭水化物グループでは79%だった。

その内 低炭水化物グループは 平均5.4キロの体重減少があった。

低脂肪グループは 平均1.8キロの体重減少だった。

f:id:wacag:20170304102408j:plain

ただ筋力の低下や食物繊維の不足等に気をつけないと 安易な低炭水化物食は勧められないという専門家もいましたが

今回の研究では 低炭水化物グループはHDLコレステロールとトリグリセリドの値が改善度合いがやや大きかったそうです。

それは「単に痩せたからかもしれないし たまたま低炭水化物の食事の中に 不飽和脂肪酸が多かったから」かもしれないとの事。

また この研究は1年間のみだった為に長期的な効果については はっきりしないとの事。

一応 この低炭水化物食は効果が認められたワケですが 一緒に研究していた同大学教授のLydia Bazzano氏に言わせると 全員が厳密に食生活を守っていたか不明であるために

「炭水化物を過剰に制限するよりも、食べる量と種類に注意した方が良いのではないか?」とも言っている。

また米国栄養士会(AND)のSonya Angelone氏は 

炭水化物の中の食物繊維の摂取量が減る事から「何よりまず精製されたパンやパスタよりも 繊維質の豊富な食品に置き換えた方が良いのではないか?」

  このページはF.B.ページ "A seed" さんの了解をいただき紹介させていただいています。

そして今回の研究では 食生活の違いをメインに考えて調査する為に あえて運動は勧めなかったが

実際の生活では 運動も併用する方が理想であり 

最後にお約束ですが・・・一時的に炭水化物を極端に減らすのではなく 低炭水化物ダイエットにこだわらず 長期的に続けられる方法で食生活を改善していくことが重要だとも言っています。

何事も極端な方法は続かなかったり 体調崩してしまったりしてNGですね。

出来る範囲で出来る事から 少しずつ・・・が大事。

写真はうどんですが 安いそばや 素麺 パンや ごはんも炭水化物です。

完全に止めるのではなく 少しずつ減らしてみましょう。
また糖質を食べたい為に炭水化物を減らすのは本末転倒です。
まず糖質を極力減らし炭水化物を制限していく方法が一番自然な形だと思います。

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。
https://www.facebook.com/jeffrielau

-------------------------------------------------

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog