waca-jhiのブログ

《食⇔健康をもっと知ろう》

チョコレートの禁断症状を止めるには…

a seedのチョコレートはカカオマスから練って作っていますが・・・
________________

英国 エクセター大学 エイドリアン・テイラー教授らの研究。教授は 運動と健康や 健康心理学等の研究者で有名。

実験内容は 普段チョコを食べる人たち78人に

実験前 2日間チョコを一切食べないように指示。

その後4つのグループに分け 

半分の2グループはルームランナーで15分早足で運動し もう半分の2グループは 運動無し

それぞれのグループには 難しい問題と やさしい問題のグループに分けた。 

そしてそれぞれのグループの個人の前に チョコレートをボウルに入れて置いた。

結果 運動をしたグループは しないグループに比べてチョコを食べた量が約半分程度(28gに対して15g)になった。

f:id:wacag:20170623104715j:plain

問題の 難しい×やさしい の難易度には 差が無かった。

まとめると・・・

基本的には 食べる量とストレスは 関連が無い。

仕事中などにチョコを食べると効率が上がるように錯覚するが実は関係ないのにクセになりやすく肥満の元になりやすい。

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

 もっと分かりやすく言うと 

ストレスで何かを食べるクセが付くと習慣になりやすいので 出来るだけ運動で解消しましょう。 

逆に言えば 運動すればストレスで食べてしまう事も抑えられるかも・・・っという事ですね。

まあ 分かっていても なかなか止まらない事が

問題でもあるんですが・・・・(苦笑)

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog