waca-jhiのブログ

《食⇔健康をもっと知ろう》

ノンアルコールビールは添加物だらけ

通常のビールでさえも

日本の物は 物足りない所や添加物が入ってしまうのに
 
ノンアルコールになると化学調味料や果糖ブドウ糖液糖や 人口甘味料 香料入りだったりします。
 (当然ですがそれら添加物は遺伝子組み換えが多いです。但しメーカーによる)
成分だけを見れば 最近流行の清涼飲料水と何ら変わりません。

 

雰囲気や見た目の為に添加物が必要 というのは結局 偽物であり 誤魔化しでしかありません。

本来のビールとは似て非なるもの。
丁度 着色料と同じで 色が売れ行きを左右するのに似ているようにも思います。

以下 各ブランドの原材料 を書きます。
参考として ビール本来の 原材料 一番シンプルな物は〔麦芽、ホップ〕のみです。

______
 
以下 ノンアルコールビール原材料
 
ブランドA
麦芽・オルニチン・水あめ・ホップ・酸味料・香料・調味料(アミノ酸等)・酸化防止剤(ビタミンC)
 
ブランドB
麦芽、ホップ、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)
 
ブランドC
糖類(水あめ、果糖ぶどう糖液糖)、大豆ペプチド、食物繊維、ホップ、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)
 
ブランドD
食物繊維、大豆ペプチド、ホップ、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)
f:id:wacag:20141126122306j:plain
製法は 大よそ5つに分かれますが 国産は2番以降がほとんど。

1 一度ビールを製造してからアルコール分を除去する方法。
  日本国内では法的に この製法を採用することは困難。
 (ヴェリタスブロイなど外国の物に多い)
 
2 ビール製造と同様に麦芽を糖化させホップを加えて煮込んだ麦汁をベースに、酵母菌は入れず不純物を取り除いて炭酸やその他の成分を加える方法。
 
3 麦汁を使わずに麦芽から取れる麦芽エキスにさまざまな成分を加える方法。
 
4 ビールと同様の製造法を用いるが、発酵時にアルコール分の濃度を低く抑えて1%未満に調整したもの。
 
5 清涼飲料水を使用してビール風の味付け・風味を表現したもの。

  このページはF.B.ページ "A seed" さんの了解をいただき紹介させていただいています。

 原材料は銘柄によって違いますが 日本の場合

 麦芽・糖類・ホップ・酸味料・麦芽エキス・香料などが多いです。

ざっと調べてみても国産は添加物だらけ 外国の物の方がマシなようですが そこまでして必要な物なのでしょうか?
 
改めて ノンアルコールビールを考えてみる必要があるかと思います。 

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。

https://www.facebook.com/aseed.jp

-------------------------------------------------

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog