waca-jhiのブログ

《食⇔健康をもっと知ろう》

どうして企業は化学調味料等を使うのか?

誤解の無い様に言いますが 化学調味料=即悪ではありません。
天然は安全で 人工はNGでも有りません。
安易に多用し過ぎる事 つまり濃度の問題 と 
その結果 正しい味覚を狂わせる事が 良くないのです
また ここでいう化学調味料は たん白加水分解物や ○○エキスも含みます。
__________

さて本題・・・
どうして企業は化学調味料等を使うのか?
理由は色々あるでしょうけれど・・・

1 安い素材を使うから良い出汁が出ない 結果 出汁成分を補充する為に使う。

2 塩辛いというクレーム防止

3 味を安定させるため。

4 入れないと売れないから。

5 沢山入れると より売れるから。

多分ここを読んでいる人達は「そんなこと無いよ。化学調味料が入って無い方を選ぶよ。」
という方が多いと思います。

僕もそうです♪

 

  このページはF.B.ページ "A seed" さんの了解をいただき
2014-3-22 に紹介させていただいた記事の再掲です。

 

ですが世の中の大半の人は 「そんな事どうでも良いじゃないか そんな事まで気にしていたら食べられる物が無くなるし 今までそれで何とも無かったんだから平気。 そもそも食べられるだけで 幸せなのに何て贅沢な事を言っているんだ」っという人が多いんです圧倒的に・・・(苦笑)

そして そういう人達は自覚の無いまま過ごしています。

持病の原因かもしれなくても 気がつきませんし食べ物と病気を結び付けようともしません。

しかし そういう人達が世の中の多くを占めているために安易に上記理由で企業は化学調味料や添加物等を多用してしまうのです。

ではどうしていったら良いか?

我々がこれから出来る事 やらなければならない事は

食品添加物 ここでは化学調味料をアタマから否定したりヒステリックに叫び拒否する事ではありません。

化学調味料を不要な物としてアクションを起こす事が大事なのです。

f:id:wacag:20181028183321j:plain

 
化学調味料が多用されている商品は買わない事だったり
化学調味料が入っていない商品の味のバラツキを許容してあげたりする事です。

また薄味を出来るだけ許容してあげれば良いのです。

そうする事によって 企業も段々使わなくなって行くはずです。
化学調味料自体もコストが掛かるのですから無ければ無い方が使う側の企業もありがたいはずなのです。

これらは食品添加物すべてにも当てはまりますね。

結局 ヒステリックな行動をしても一部の人間の戯言として片付けられてしまいます。

これは選挙等でも同じで 我々が その商品をを選ぶという事はその商品に対して「投票」しているのと同じです。
〔少しでも多くの方達が〕情報を共有し
 
「不要な商品は買わない」「良い商品を選択する」
っという当たり前の そして静かな抵抗が 一番有効なのです。

 

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。
https://www.facebook.com/aseed.jp

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

食⇔ #健康 をもっと知ろう i Pinterest

                 

 

彦根市漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog