waca-jhiのブログ

《食⇔健康をもっと知ろう》

旬のお野菜 / 春菊

春に菊に似た花を咲かせるという事で春菊と呼ばれるようになったそうです。

関西では一般的に菊菜とも呼ばれています。

旬は、11~3月頃ですので、旬のお野菜です。

栄養成分は、カロテン、ビタミンC、カルシウム、カリウム、鉄分、食物繊維を含みます。
特徴は、カルシウムが豊富で、ほうれん草の約2.5倍あります。
 
f:id:wacag:20150106104713j:plain
この記事はFBページ難病克服支援センターさんの了解のもと、
2015-03-29に投稿した記事を再掲しています。

 独特の香りはピネン、ぺリルアルデヒドなどで、自律神経に作用し、胃腸の働きを高めます。
痰を切り咳を鎮める効果を持っているそうです。

カロテンとビタミンCは、抗酸化物質ですので、風邪やがんの予防、美肌をつくる効果があります。
カルシウムは骨を丈夫にし、精神を安定させます。
また、鉄分が貧血を予防します。

なお、春菊を乾燥させたものをお風呂に入れると、神経痛や肩こりを改善するとのことです。

病虫害にも強く比較的容易に栽培できますので、チャレンジしてみてはどうですか?
秋に種を蒔く方が、虫などのお手入れも楽です。

これからのお鍋の季節はかかせないですね。
 
 ご息女が五歳の時に筋ジストロフィーと診断され五年後には寝たきりになるとの宣告を受け、一時は悪化していたものが「小さな光を追いかけ続けた結果約四年で血液検査も正常に戻り、自力で立て、走れ、自転車に乗れるまで回復・・」との体験をもとに、難病克服支援センターを運営していらっしゃいます。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

食⇔ #健康 をもっと知ろう i Pinterest

                 

 

彦根市漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog