waca-jhiのブログ

《食⇔健康をもっと知ろう》

無農薬の小麦のお話

本日は、無農薬の小麦のお話です。

私 得意の農林水産省に電話しました。

なんと日本の小麦の有機小麦の比率が、驚愕の数字・・・

f:id:wacag:20161122114257j:plain

私のお店で 展開する無農薬の小麦!!!

無農薬の国産小麦での比率を知りたくて、製粉協会に電話しました。

なんと製粉協会の答えは、無農薬の小麦の比率は、把握してません。

びっくりです。

もう農薬を使用する小麦が、前提なのですね。

f:id:wacag:20161122114357j:plain

恐ろしい!!

そこで今度は、農林水産省に電話しました。

有機小麦の比率は、国産小麦の0.08%だそうです。(前回も、書きましたが、勇気は、農薬が、入っているので・・)

では、もっとこだわって 無農薬小麦の比率とはと聞きますと・・・

答えは、わかりません。

私の取引している無農薬小麦の農家さんに聞きますと・・・・

無農薬の小麦の比率は、ミクロでしょう。

同感です。

f:id:wacag:20161122114432j:plain

何せ通常の小麦のお値段は、3〜4倍です。

ではアメリカの小麦は、なぜダメか一つ説明します。

もちろんポストハーベスト問題が、あります。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ポストハーベスト農薬

じっくり読んでください。

私も、初めて知ったのですが、 アメリカの小麦は、

収穫前に、ランドアップを飛行機などで散布します。

なぜかというと 小麦を乾燥させるためです。

ランドアップ(枯葉剤)により 小麦は、枯れます。

そして小麦は、乾燥するのです。

小麦は、12~13%の水分落とさねば、なりません。

燃料代金が、かかるのです。それを節約するためだそうです。

アメリカは、効率主義です。とんでもないなぁ〜。

私の仕入れている無農薬の小麦の農家さんは、天日干しで 小麦を乾燥させているそうです。

f:id:wacag:20161122114500j:plain

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

とにかく日本政府は、国策で 輸入小麦を使用するのを

前提に行っているそうです。

悲しい!!!(画像のグラフ見てください。)

なぜ『スローフード小杉』が、無農薬小麦にこだわるか?

単純に美味しいからです。  もう戻れません。

f:id:wacag:20161122114522j:plain

一度 当店の自家製 手打ちラーメン食べてください。

無農薬は、裏切りません。

多分 関東で当店だけでしょう。

ネットで検索しても、出てきませんから・・・

ありがとうございます。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog