waca-jhiのブログ

《食⇔健康をもっと知ろう》

モンサント ラウンドアップと遺伝子組み換え作物 《 A seed さんより 》




平気で食べてしまう虫の出現と 
除草剤の効かない雑草の更なる出現

以前から言われている「除草剤が効かない雑草」が増えているそうですが 最近 さらにその動きは加速しているようです。

遺伝子組み換え作物が大量に生産されるようになってから除草剤を使い続けたからか 突然変異で除草剤が効かない「スーパーウィード」という雑草が出てきているそうです。

あまりの広がるスピードに遺伝子組み換え作物に頼っている農家では除草剤使用量を毎年25%ずつ増やさざるを得なくなっているそうです。

そして さらに「今後、複数の除草剤に耐性のある遺伝子組み換え種子が新たに認可されていったら、除草剤は平均使用量よりも50%は増えるといわれています。

f:id:wacag:20140429215047j:plain

元来 突然変異による可能性と確率からすれば10万分の1程度という事で 数十年先まで安泰だったはずなのに これほど早く出現し増えてくるとはモンサントも多分予想外。

また雑草だけでなく 遺伝子組み換え作物を食べる虫が出現。

元々遺伝子組み換え作物は 「除草剤に強く虫が食べない作物」を狙って作ってきたはずなのに 現在「ネキリムシ」が、すでに抵抗性を備えた進化をしていて それも2種類の殺虫タンパク質への耐性が確認されているそうです。

結局 人間が 何かの仕掛けを作れば 
自然は それに対応するだけのように思います。

人間が過剰な仕掛けを作れば作るほど 自然は強く反発するのなら やはり自然とどうやって向き合っていくか?を考えた方が良いでしょうし 過剰な仕掛けでなく 出来るだけ必要最小限の仕掛けに留めるようにして行かなければ いつか手痛いしっぺ返しを食らう事になるかもしれません。

人間自身も 自然の一部 動物の一種なのですから・・・

______________

 a seed プロデューサー 現代自然派調理研究家 Jeff

 元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に興味を持ち

現在は静岡県焼津市の会員制レストランで

食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。

 https://www.facebook.com/jeffrielau

___________

  

 彦根市の漆作家 坂根龍我さんの作品の一望は waca-jhi's diary 

waca-jhiのblogの一望は wab's blog