waca-jhiのブログ

《食⇔健康をもっと知ろう》

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

成分表示の見方/化学調味料

食品添加物を避けようとしても、大半の商品に使われていて、避けようがなかったり、種類が多過ぎて何がなんだか分からないですよね。 覚えようと思うと気が狂いそうになります。 危険度を知り、よく使われている物の中から、危険度の高い物を簡単に避けられ…

美味しそうな赤色の虫

着色料には いろいろな種類がありますが・・・ 天然着色料 コチニール色素 http://ja.wikipedia.org/wiki/コチニール色素 「コチニール」 エンジ虫、 元々は民族衣装等を染めるために使われていた染料。 この虫から 赤色を使う イチゴミルクやファイバードリ…

愛媛は宇和島より、魚の入荷です!

今回は、GWの援軍として、 日頃からお世話になっている愛媛は宇和島の漁師さんより直送で、新鮮な海の幸が届きました! 今回届いた中でご紹介したいのが、スルメイカとカワハギ! スルメイカは軽く茹で、酢味噌で頂く。 もちろん、酢味噌も自家製でございま…

小さな子どもでも睡眠不足だと食べ過ぎに

過日 英ロンドン大(UCL)の健康行動研究センターの発表で2歳未満の子どもさんでも 睡眠不足になると食べ過ぎる事が判明。 その結果 大人になってから肥満の傾向や その他 食べ過ぎに関わる健康上の問題を抱える可能性が高まるそうです。以前から 大人で…

平穏と逆境、失うものと得るもの

いじめ、自殺、虐待、そんなニュースが連日のように流れています。 電車の中で喧嘩してる人をみかけることも増えてきた気がしています。 みんな心のゆとりがなくなってきているのかな。。。と感じます。 昔と比べて、食うに困らない時代 生きるか死ぬかの戦…

米国産牛を避けた方が良い理由

米国では 3種類の天然ホルモンと3種類の合成ホルモンの計6種類のホルモン使用が許可されています。米国がホルモン剤を使う理由1 牛の性格がおとなしくなり育て易い2 成長が早くなる3 肉の量が増える4 肉質が柔らかくなる 等々があるようですが・・・数値を…

隼人瓜と青首大根の簡単昆布漬け

今回は隼人瓜と青首大根で作りましたが、他にも蕪や白菜、キャベツや人参でも、生食可能な野菜なら何でも構いません。 重量に対して同じ割合の昆布の量と塩分量が同じならば、 大概の生食可能な野菜ならば作れると思います。 お好みの野菜で色々とお楽しみ下…

清涼飲料水に含まれている糖

こういった清涼飲料水に使われている ブドウ糖果糖液糖は急激に血糖値を上げます。 それは糖尿病の原因にもなりますし そもそも その原料は遺伝子組み換えだったりします。 清涼飲料水などと言えば聞こえは良いですが 本能的に拒否しにくい 過剰な糖分の塊は…

膠原病の原因とレイノー現象

膠原病は副交感神経優位の体質の人がストレスを受けたときになりやすいことが分かっています。 では、なぜ副交感神経優位な人がストレスを感じると膠原病になるのか それは、病気でない状態、元々の体質として血流があまり良くないのです。 自律神経が副交感…

タバコよりアルコールの方が危険?

タバコよりアルコールの方が短命になり易い傾向 女性の場合男性より顕著に・・・ 以前から女性とアルコールはあまり相性が良くないようで アルコール性 肝障害にもなりやすいっとか女性の方が男性の半分の期間で アルコール依存症になり易い っというのは 言…

昨日ご馳走になった 《Cafe mint cocoa 》 のランチプレートの一品より。

お早うございます。 昨日、小田原・宮小路にある行き着けのお店《Cafe mint cocoa》のランチプレートのお手軽な一品です。 画像が判りにくくてすいません。 (^^; 一応ご紹介の許可を戴きましたが、これはなかなかの 一品だと思います。 《ノンオイル・薄切り…

長寿は遺伝より生活習慣

寿命と言うと「俺はそんなに長生きしなくても良いよ」っという人が居ますが実際にその年齢になれば生きられるなら生きたいと思うもの・・・ 南デンマーク大学のクリステンセン教授が一世紀にわたって一卵性双生児と二卵性双生児を追跡調査した結果寿命を決め…

今日また 『食』のたいせつさ!! 痛感しました

ここまで 劇的に変化すとは・・・私自身驚きました。 いつもお世話になっている近所の美容室さんの代表者は、男性 30歳半ばの男性です。 すでにカットでお世話になって2年になります。 その方の指先が、2年前冷たくて ビックリしたことが、あります。 そして…

ツナ缶が美味しく感じる理由

ツナ缶の美味しさは 実は 油と化学調味料だから。一般的なツナ缶は化学調味料を添加し油漬けにしてあります。人間の本能に直接働きかける 食べ物を美味しくする方法は大きく分けて4つあります。1 油を足す 2 塩気を足す 3 甘みを足す 4 旨味を足す←ほと…