waca-jhiのブログ

《食⇔健康をもっと知ろう》

ストレス食い《A seedさんより》

この項はフェイスブックpageのA seed記事の転載です。フェイスブックをやっていない方でも見られますので教えてあげてくださいね。また[+読者になる]を押してくだされば都度に配信されます。

 

 【ストレス食いを止めましょう♪】

 

ストレスが溜まると食べ物に走ってしまう人がいますが実は

食べ物で癒しを求めるのは後天的要素の可能性が高いのです    

f:id:wacag:20131213093428j:plain

赤ちゃんの頃に泣いているとお母さんが母乳をくれたりもう少し大きくなっても 

泣いているとやはり食べ物を与えてくれたりした経験等が蓄積して 

大人になってもストレスで食べてしまうっという風になる可能性が高いらしいのです。

 
 
米国ハーバード大学医学部では、ストレス食いに代わってできることを紹介しています。
 
 
・瞑想や息を整える。ストレスを緩和し食べる衝動を抑えられるようになる
 
・定期的に運動をするクセをつける。特に、ヨガや太極拳が良い
 
・ストレスに占領されそうになったら、友人や恋人の助けを求める
 
・脂肪分や糖分が多い食品は処分してしまう
 
 
またそれとは別に本能的に・・・
 積極的に身体を動かす事でストレスが軽減される事も分かっています。
 
 
 
結局の所・・・
 
ストレス=食べるっという風な構図を 自ら壊し
 
ストレス=運動等に切り替える努力をするべきなんですね。
 
 
こうなると「分かっちゃいるけど止められない。」
っと言うよりは その人の意志の強いか弱いかになってくるのかな・・・
 
なかなか現実派キビシイですね・・・(苦笑)
 
 
 
でもストレス掛かったら ます身体を軽く動かすのは お勧めですよ。
それがキッカケで本当に「変われる」かもしれません。
 
こういうのは「キッカケ」が大事なのです(^.^)
 
 
______________
 
a seedプロデューサー Jeff
 
元々臨床検査会社に勤めていた所から
健康的な食事に興味を持ち
現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や
料理プロデュースをやらせて頂いております。
 
現代自然派調理研究室 -A seed- Jeff