waca-jhiのブログ

《食⇔健康をもっと知ろう》

醤油の原材料は?

本来 醤油は 大豆と塩だけでも出来ますが香り等のバランスの為に小麦を使用します。

まず 現代では醤油の原料仕込みからビン詰めまですべてを一貫して行っている醸造元は全体の1割ほどしかないと言われています。

多くのメーカーは元になる醤油(生揚げ醤油)を仕入れて加工しているだけだったりします。
(これらは大手に対する中小企業の組合活動によるものも多い)

また一般的に「脱脂加工大豆」が良く使われているがこれは戦後の原料不足の時に政府から丸大豆の使用が禁止された名残で 本来醤油には不要とされる脂分が最初から無いので扱いやすいという理由もあります。 

ただし僕 個人的には脂分も有ったほうが やはり美味しいと思いますし脱脂加工大豆は遺伝子組み換え大豆の混入の恐れもあり やはり国産丸大豆が安心。

ちなみに現在醤油に国産大豆が使われているのは約2%程度と言われています。実際国産大豆は5~10%あると言われていますが大半は豆腐や納豆に使われてしまうことが多いそうです。

写真1番が 一般的な物 

2番も本醸造ですが 速成のためか そのままでは旨味が足りないので添加物や旨味調味料等色々入っています。

3番 4番は (混合)と書いてあります。
(九州や東北の一部地域に多いタイプ)

これらには原材料に「アミノ酸液」と書いてあります。

これは ある意味「たん白加水分解物」の液体版の事。

「酸加水分解植物性たん白」とも言い 脱脂加工大豆、小麦グルテン、コーングルテンなどの 植物性たん白に塩酸を加えて加熱し、たん白質をアミノ酸に分解したものです。

最終的には 苛性ソーダ等で中和し 濃縮したり濾過したものになります。 

日本では、液体の酸加水分解植物性たん白を、原料として使用する場合「アミノ酸液」と呼んでいます。

f:id:wacag:20161225181230j:plain

さらに

【 調味料(アミノ酸等)】←化学調味料の事

(前述の アミノ酸液とは さらに別)やぶどう糖果糖液糖(甘み)まで入っています。

この 3番4番は 九州や東北の一部地域で好まれるタイプで俗に甘い醤油と言われます。

ただ こういったものですと醤油をかけていたら 意識しない内に化学調味料を かけているのと同じになってしまいます。

何事も量が問題ですから 自覚が無いというのは問題です。

特に 塩分が まろやか・・・と錯覚しやすい 

化学調味料入りでは 常に塩分過多になりがちです。

  このページはF.B.ページ "A seed" さんの了解をいただき紹介させていただいています。

 元々(昭和に入るくらいまで)醤油は本醸造のみでした。それが現在は 早いもので2~3ヶ月 

一般的な物で6ヶ月程度で作る事が出来るようになりました。(スピードと経済性の産物)

本来は最低でも1年半 ふた夏 掛けて発酵熟成させた物なのです。これは気温の高い夏場にだけ発酵が進む為 他の季節は発酵かなり遅いため。

是非 一度 ふた夏 掛けた醤油も味わってみて下さい。

それが本来の醤油の味です。

見分け方ですが そういう醤油には それが最大のアピールポイントなので 必ずその旨が書いてあります。

一から作る 本物の醤油づくりは一度 蔵を止めてしまうと微生物の環境が変わってしまうために二度と同じ味は作れないとも言われています。

そんな貴重なお醤油を 是非探して味わってみて下さい。

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。
https://www.facebook.com/jeffrielau

-------------------------------------------------

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

スタッフの食事⭐️お料理ご紹介します

本日は、久々・スタッフの食事をアップします。

⭐️お料理ご紹介します。

◉無農薬のかぶと秋田比内地鶏のささみとのお料理

これも、出汁が決め手になるお料理です。 当店のコンセプトで

ある優しい味付けです。 前菜でも、ご提供してます。

f:id:wacag:20161230213856j:plain

◉鳴門産ワカメと切り干し大根です。

この乾燥切り干し大根が、すごい!!!

自社生産の農薬を使用せず、有機肥料で手間をかけて栽培した新鮮なこだわり野菜を主とした新潟県産を原料に、保存料・着色料を使わずに衛生管理を徹底した長岡市の自社工場で生産している。

素晴らしい!!!会社です。

雪国特有の甘みたっぷりの大根を使用。

繊維を壊さない丁寧なカット!

本当に美味しいです。

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

 ◉自家製さつま揚げ

当店の人気商品であります。

各地から直送でくるお魚を素早く ミンチにし行きます。

これは、低温で処することが重要です。

時期によりお魚が、違うので味が、変化します。

あと使う油が、国産菜種油です。  これが、最高の油で

胃がもたれません。

お米も、もちろん無農薬です。今回は、佐倉のお米です。

無農薬は、二日目でも、十分美味しいです。

ありがとうございます。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

上質のシンプルライフを目指して、気持ちのいい農的空間をクリエイト中。。

「たに農園」さんでは、一般家庭向けの

「野菜セット」の発送もありますので、ぜひ、見てみてください。

無農薬は、裏切りません。

f:id:wacag:20161224122751j:image

たに農園さん公式HPより

上野から電車で1時間、千葉県佐倉市で農業を営んでいます。

2005年に「体を動かすこと」と「食べること」が好きで新規就農。

じわじわとにじみ出るダシ的な美味しさを目指して、野菜と米・麦・大豆を栽培中。

上質のシンプルライフを目指して、気持ちのいい農的空間をクリエイト中。。
    ⏬
http://taninoen.com

たに農園さん

〒285-0041 千葉県佐倉市大佐倉1490

Tel / Fax 043-485-5006

f:id:wacag:20161224122812j:image

※日中は田畑に出ているため、繋がりにくいことがあります。

taninoen @ ybb.ne.jp

研修生募集も、募集しております。

いかがでしょうか?

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

f:id:wacag:20161224122851j:image

40歳になりますご主人様と、30歳代の奥様とのコンビで、

お子様は、2歳になるそうです。

もともと農家さんではなくて、考えを持って独立された方です。

意気込みが、違います。

f:id:wacag:20161224122915j:image

それは、作っているお野菜にも、感じ取れます。

機会あれば、どうぞご利用ください。

応援したい農家さんの一つです。

ありがとうございます。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

年末も近づき、本当に慌ただしいですが・・・

素晴らしい鴨肉ご紹介します。

私の知る限り・・日本一だと思います。

f:id:wacag:20161224183804j:plain

西崎ファームさんです。
    ⬇️
http://nfc.soo.jp

ぜひ公式HPじっくりご覧下さい。

すごいこだわりを持ってます。

一羽  下の画像のもので、約6000円します。

それに送料が、加わります。

f:id:wacag:20161224183843j:plain

それでも、最高に美味しいので・・・納得です。

鴨は、胸肉の方が、もも肉よりも高額です。

動き回っている鴨ですので、味が、違います。

今回 21日・水曜日に 鴨肉部位は、モモ肉が、たくさん到着します。  

また骨、ガラも、到着しますので、スープを作ろうと考えてます。

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

 西崎ファームさんの公式HPより

放し飼いにしていることの意味・・・

ほとんどの農場ではヒナから肉になるまで狭い囲いの中で一生を終えます。

これは私達人間が赤ん坊として産まれた時から部屋の中だけで過ごし、外に出ること無く一生を終わらせるということです。

これはとても正常とは思えないというところから放し飼いを志向しました。

無農薬の意味を考え続けること・・

f:id:wacag:20161224184115j:plain

素晴らしいコンセプトです。

この鴨肉・・・個人でも、お買い求めできます。

ぜひご検討ください。

しかしお電話にて 確認したら、年内は、もういっぱいみたいです。

お電話するのでしたら 来年よろしくお願いします。

人気のある農場です。

それでもどうしても食べたい方は、水曜日以降 スローフード小杉に、ご来店下さい。

ありがとうございます。

もっと早く掲載すべきでした。

すみません。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

小さなお子さんでも睡眠不足で食べ過ぎに

 

英ロンドン大(UCL)の健康行動研究センターの発表で2歳未満の子どもさんでも 睡眠不足になると食べ過ぎる事が判明。

その結果 大人になってから肥満の傾向や その他 食べ過ぎに関わる健康上の問題を抱える可能性が高まるそうです。

以前から 大人でも睡眠不足だと食べ過ぎて太りやすくなると言われてますよね。

最近の筑波大の研究では 睡眠不足で甘い食べ物が欲しくなるのは、脳の「前頭前皮質」と呼ばれる部分によることが、マウスの実験で分かったばかり。

その傾向がすでに2歳未満から始まっていたとは・・・

f:id:wacag:20161224190604j:plain

以下詳細 *****

ロンドン大学のアビ・フィシャー博士。

イギリス国内の1,303家族の子どもさんを対象に生後16カ月目に睡眠時間を測定し、生後21カ月目に食事について調べた。

睡眠時間が1日10時間未満の子どもさんは13時間以上の子どもさんに比べて、平均で一日105kcal以上多く摂取している事が分かった。

つまり982kcalから1087kcalへとカロリー摂取量が約10%多いことになる。

睡眠時間が少ないと食欲ホルモンの調節が乱れる事を示していると考える。

以前から大人は睡眠不足で食べ過ぎる事は分かっていたが2歳未満の子どもでさえも影響を受ける事が分かったのは初めて。

  このページはF.B.ページ "A seed" さんの了解をいただき紹介させていただいています。

 アビ博士は「一般的な子どもさんや大人を対象とした研究では 睡眠不足が食欲を増す事は分かっていたけれど それよりも小さい子どもさんは 親がどのくらい食べるかを決める事が多いので あまり差が出ないと考えられていた。 

しかし この結果を見る限り睡眠不足になるとカロリー消費が高まるか カロリーを必要とする可能性が高い。 

ただ それらの理由についてはまだまだ研究の余地がある。」との事。

大人でも分かっていても甘いものや脂っこい物を欲してしまうのですが それらの原因の1つが 前頭前皮質だったとは・・・ 

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。
https://www.facebook.com/jeffrielau

-------------------------------------------------

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

衝撃の記事が、入ってきました。 これは、ありですか?

 衝撃の記事が、入ってきました。

これは、ありですか?

ご意見お聞かせください。『人工肉』!!!

f:id:wacag:20161224185541j:plain

2016/10/25付日本経済新聞 夕刊さんより  記事抜粋!!

サンフランシスコから 外見と味は合格?人工肉バーガー

サンフランシスコ市ソーマ地区。

再開発が進み人気の高まるこの地区のレストラン「コックスコーム」に、このほど登場した新メニューのハンバーガーが話題になっている。

「本物の牛肉らしさ」の再現にこだわった

 その名も「インポッシブル・バーガー」。

パテにはほどよく焼き色がつき、肉汁も滴る。

一見すると普通のハンバーガーだが、パテに使われているのは牛肉ではなく、植物由来の人工肉だ。

食品ベンチャーの米インポッシブル・フーズ(カリフォルニア州)が5年をかけて開発した。

 植物を原料にしたベジタリアンのパテはすでに数多くの商品が市場に出回るが、インポッシブル社は「本物の牛肉らしさ」の再現にこだわった。同社によると、肉の味や色、香りを生み出すのは「ヘム」と呼ばれる物質。動物の筋肉に多く含まれているという。

このヘムを植物から作ることに成功、商品化にこぎ着けた。

 この夏、ニューヨークのレストランで販売を始め、このほどカリフォルニア州の3つのレストランでも始めた。

話題性も手伝い、売れ行きは今のところ好調。

コックスコームでは1食19ドルとハンバーガーとしては割高な価格で提供しているが、それでも発売以来、「用意した100食以上の完売が続いている」(同店のマネジャー)。

 メディアの報道で同バーガーの存在を知り、同店を訪れたという40代の男性客は「知らなければ本物の肉と間違えそう。

バーガーとして合格点」と感心した様子を見せた。

ただ、「分解して肉だけ食べると豆っぽさも感じた」とも話す。

植物由来の原材料を使って肉や卵などの代替食品を作り出す技術は世界的な関心を集めている。

背景には、世界人口の増大による食糧不足や、牛や豚など家畜の飼育で発生する環境への負担に対する懸念がある。

健康志向の高まりなどが肉の代替食品の需要を押し上げている面も大きい。調査会社によると、世界の市場規模は年率6%で成長を続け、2020年には51億ドルを超える見込みだ。

 昔は牛の肉を食べていたんだって――。いつか、そんなふうに話す日がくるかもしれない。

日本経済新聞さんより

f:id:wacag:20161224185824j:plain

(こちらは本物肉です)

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

食べたいですか?

俺は、絶対嫌です。

さすが、アメリカ、合理主義というか  効率主義というか。

悲しくなる記事です。

多分色々な添加物も、入るのでしょう。

f:id:wacag:20161224185952j:plain

(こちらは本物肉です)

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

ぶり大根仕込んでおります

これは、本当に手間ですが、これが美味しいさになるのです。

本格的なぶり大根 ・天然物 富山県・氷見産 です。

ブリ大根を作る時大事なのは、大根にぶりの旨味を吸わせるという事です。

f:id:wacag:20161211190017j:plain

ポイントは大根を下茹でして味を吸い込みやすい様に柔らかくしておく事であります。

それと、魚も湯に通してそれから水洗いしてきれいに血などを落としておかないと、生臭くなります。

f:id:wacag:20161211190045j:plain

脂の多い鰤の旨味を吸った大根の美味さは格別です。

大根は、もちろん・・米ぬかや生米を加えて下茹でしたあと、流水で晒すとアクが抜けます。

f:id:wacag:20161211190108j:plain

隠し包丁を入れる 

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

 あらの部分を使ってブリ大根を作ってゆきます。

その理由はアラの方が骨がたくさんついていて骨から旨味がたくさん出るのです。

煮込んで  冷ます  これを繰り返す。

冷ますとき味が、染み込みます。

f:id:wacag:20161211190131j:plain

氷水につけることで温度差ができます。その温度差で味が凝縮して染み込みやすくなるのです。

もうすぐ完成。どうぞ よろしくお願いします。   

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

好転反応について

好転反応といっても様々な段階と症状があります。

相談者さんたちは、難病もしくは原因不明の体調不良の方がほとんどです。

ですので、娘に行った食事改善などを相談者さんが実施すると多かれ少なかれ好転反応が起こります。

それは、年齢や性別に関係なく起こっているのが現状です。

では、どんな反応と症状が起こるのかですが、大きく分けて3種類の段階があります。

~ 排毒反応 ~
良質な栄養により、臓器や細胞が活性化し体内の老廃物毒素が一気に出始めます。

症状としては、大量便や臭いのキツイ尿、目やに、発疹、吹き出物、抜け毛などです。

これらの症状も人によって差がありますが、娘は全部が凄かったです。

当時7歳でしたので、「たかが、7年間でこんなにも・・・」と思うほど毒素がでました。

~ 過敏反応 ~
慢性化した病気の人、継続したストレスや長期に渡る薬の服用など

慢性の状態でバランスをとってしまっている人に起こりやすいです症状です。

これも良質な栄養により治癒への強力な援助が加わり、慢性の前の急性悪化状態に一時的に戻ることがあります。

慢性状態からの脱出初期症状ですね。

この時期は調子が悪いですが、鈍い慢性の状態から治りやすい急性状態へ変化し始めた時期です。

良い反応なのですが、実はこれが厄介なんです。

大半の人は「また、悪化してる・・・」と勘違いしてしまいます。

f:id:wacag:20161214111215j:plain

この時期をうまく乗り越えさせてあげることが我々の役割でもあります。

病院へ行くと「悪化してます」と医師は必ず言い脅されます。

ですので、我々と相談者との間に強い信頼関係がないと乗り越えることができません。

乗り越えた人、治った人のリアルな実例を相談者に見せるのは、それがないと気持ちが揺らぐからです。

人を100%信用することは難しいですが、リアルな回復経緯は信じられますからね。

~ 回復反応 ~
排毒、過敏反応が終わると、血液が浄化され血流がよくなり全身に良質な栄養が行き渡り始めます。

その時期も体は良い方向へと益々変化していきますので、発熱や痛み・吐き気・腹痛・だるいなどの症状が起こることがあります。

体は悪くなる時も、良くなる時も体内で大きな変化が起こりますので、このような症状が起こります。

 FBページ「難病克服支援センター」の了解をいただき、記事を紹介しています。

 その後、髪や肌質が良くなり、爪の伸びが早くなっていくんのが目安となります。

これらの良い事がらが出始めたら好転反応は終盤を迎えています。

慢性期間が長い人は、この3つの反応を何回か繰り返します。

しかし、最初の3つの反応に比べると、2順目はかなり楽に過ごせます。

面談や電話相談後の相談者とのやりとりの中で

体の変化やその時々の精神面、検査結果を事細かく記録しています。

それらの内容を新しい相談者に匿名で見せてあげることも大切ですが

難病卒業式でご本人に渡してあげたいなと考えています。

心身共に生まれ変わった記録ですもんね。

 ご息女が五歳の時に筋ジストロフィーと診断され、五年後には寝たきりになるとの宣告を受け一時は悪化していたものが「小さな光を追いかけ続けた結果約四年で血液検査も正常に戻り、自力で立てる、走れる、自転車に乗れるまで回復しました」との体験をもとに、難病克服支援センターを運営していらっしゃいます。

 難病克服支援センター | Facebook

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

またまた素晴らしい方と知り合いました

今回のご紹介は、完全無農薬の畑でのお野菜です。

またまた素晴らしい方と知り合いました。

無農薬サラダ・食べに来てください。 本当にfacebookには、感謝です。

届いたお野菜は、大根、紅くるりアンデスレッド、じゃがいも、

菊いも、パプリカ、さつまいも、キンジソウ、サラダからし菜、

わさび菜、人参、ディル、ねぎ、わけぎなどです。

f:id:wacag:20161211184720j:plain

名古屋コーチンの地鶏の卵 です。

f:id:wacag:20161211184736j:plain

白いお皿に乗っているのが、人参、サラダ菜、ベニくるり大根、かぶ、わさび菜です。

このような無農薬の野菜のサラダをこれから 一皿 販売しようと考えております。  一皿680円です。

もちろんスタッフも、食べました大好評でした。

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

 ドレッシングは、いらない。そのままか、塩で十分美味しいです。

あと秋田比内地鶏の卵と名古屋コーチンの卵の食べ比べを 行いました。

結論は、どちらも、美味しいです。

f:id:wacag:20161211184819j:plain

また無農薬大豆の納豆と真カジカの唐揚げが入る南蛮漬けも、用意しました。

豪華な賄い(スタッフの食事です)です。

忘年会の時期でスノで、お食事くらい豪華にせねば・・・

農家様に感謝であります。

ありがとうございます。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

無農薬農家さんと

素晴らしい農家さん来店していただきました。

完全無農薬の農家さんです。

場所は、千葉県佐倉市であります。

ご夫婦で ご来店いただきました。

出会いは、とにかく私は、千葉で原木椎茸を栽培する農家さんと

知り合いたくて 本当に調べました。

そしてやっと出会ったのです。

f:id:wacag:20161213111550j:plain

画像をみてください。

まずちゃんとした食生活をしているから こそ・・・

なんとご主人様は、66歳であります。

若い!!肌ツヤもいいい!!

こだわりの農家さんです。

主なものは、無農薬のお米、原木椎茸、大和芋であります。

味見をしましたが、どれも格別であります。

サラリーマンで退職して  本格的にスタートしたには、6年前だそうです。  

千葉の近所で 原木にこだわり椎茸の栽培をしている農家さんは、

なんと2件しかないです。

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

 やはり無農薬は、大変だそうです。

土地の土壌洗浄なども、行っていないそうです。

ここまでのこだわりは、すごい!!

f:id:wacag:20161213111622j:plain

また当店に対して 完全供給とは、いけませんが、

これから長いお付き合いしたいものです。

何せオーナー様の人柄が良いですから・・・

ありがとうございます。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

化学調味料が使用されていない せんべいはレア品

化学調味料が使用されていない せんべいはレア品

もう既におせんべいの原材料には必ず「調味料(アミノ酸等)」つまり「化学調味料」を使うのが基本となってしまいました。

どうしてそういう事になってしまったのか?

昔はせんべいと言えば 古米を使ってたのですが 近年はタイや中国 アメリカ等の「加工用米」を使っています。

「加工用米」というのは 私達が主食として食べる一般的なお米とは別の物です。
(細かく書くとキリが無いので気になる方は検索して下さい)

あまり美味しくない材料を使うから 結局 化学調味料を使わざる得ない状況になるのであって

本当に美味しい米や醤油を使えば特に化学調味料等の添加物は要らないのです。

また 残念ですが「入れたほうが美味しい!」という感覚の人が多いからというのもあります。
(美味しいのは当たり前だけど全部同じ味になる)

そして味覚上マイルドになる為に塩辛いというクレーム防止の意味も・・・

以前 唯一 化学調味料を使っていなかった大手メーカーのおせんべいに

「さらに美味しくなりました!」 っと表示され裏を見ると「調味料(アミノ酸等)」と表示されていました。

本当に残念・・・

あと加工度の高い物で原材料の産地を表記するのは義務では有りません。

しかし(国産)を使用しているならアピールポイントですから(国産)と書くでしょう。

書いてなければ(国産)ではないと考えるべきです。

逆に産地が詳細に書いてあるメーカーは余程良心的なメーカーか

あとから突っ込まれるのを嫌がっているのだと思います。

良くあるのが 米どころ新潟県の煎餅メーカーが外国産の米を使用している場合があります。

私達消費者は新潟なら良い米を使っていると勝手に思い込んでしまいますが違うんですね。

また欄外に赤枠で大きな文字で「国内工場で生産しています。」なんて書いてありますが・・・ 

消費者を誤解させるようにしているのか 原材料が外国産なので安心させる意味で書いているのかは不明です・・・

まず どんな製品にお米が使われているか?を勉強する事。

f:id:wacag:20150606150333j:plain

その上で お米が使われている製品を買う時は 裏書をチェックするか

どうしても不安を感じるというならお客様相談室へ 問い合わせしてみると良いかもしれません。

そういうアクションを起こす事によってメーカーもより安心で売れるものを作ろうと方針を変えて行くはずです。

私達 消費者が意識を高く保つことで 社会の成り立ちすら変えることが出来るのです。

  このページはF.B.ページ "A seed" さんの了解をいただき紹介させていただいています。

 ****** PS *****

そんな事を ここで書いていたら 近所のスーパーマーケットで国産のコメを使い 化学調味料を使用していない製品を販売し始めてくれました。

写真右半分 (悪い事ではないので メーカー名そのまま)

試食してみた感想は 普通に醤油だけに しょっぱいです。

確かに 昔の おせんべいは みんなしょっぱかったように記憶しています。 

いつから化学調味料ばかりを多用する甘口せんべいばかりになったのか・・・

それでも ここで こうやって書いていれば バイヤーさんがたまたま見て下さっているのか それとも消費者のみなさんの声から なのか

実際販売される商品が変わるのですから これからも みなさんと一緒に頑張って行きたいと改めて思いました♪

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。
https://www.facebook.com/jeffrielau

-------------------------------------------------

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

群馬の方から こんにゃく仕入れました

本日は、賄い(スタッフの食事)であります。

群馬の方から こんにゃく仕入れました。

こだわりの無農薬大豆の納豆の方のご紹介ですので 楽しみです。

今回の賄いは、豪華です。

まずは、富山県・氷見から届いた西バイ貝のお刺身です。

そして もう一個お刺身は、群馬のお刺身こんなゃくであります。

あとは、九十九里のハマグリのお料理です。

貝から身を外し 串カツにしました。

f:id:wacag:20161211160806j:plain

素材の味が、生きてました。

あとは、単純に自家製パン粉にハマグリを入れて オーブンで

焼きました。

最後の一品は、お野菜たっぷりの粕汁でございます。

酒粕は、本当に体に良いのです。

酒粕の効能は・・・・

酒粕は日本酒の製造過程でできる副産物であります。

スーパーフードです。

f:id:wacag:20161211160841j:plain

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

 日本の伝統的な発酵食品である酒粕もスーパーフードに匹敵する高い栄養価を含んでいるんですよ。

酒粕に含まれている主な栄養素について紹介していきます。

タンパク質、ビタミン類、パントテン酸葉酸食物繊維亜鉛

最高のものです。

f:id:wacag:20161211160952j:plain

これも大変美味でした。

素材が、良いものは、単純にお料理した方が、美味しいと感じます。    

素晴らしい食材にて この忙しい12月を乗り切りたいと

思います。

ありがとうございます。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

里芋とイカの煮物です

里芋とイカの煮物とすいとん汁 と

小杉オリジナル すいとん焼きです。

完全無農薬であります。里芋とイカの煮物です。

いかはお酒でくせをとばし、うまみを里芋に移して柔らかく煮ます。里芋の下ゆでもフライパンで大丈夫です。

f:id:wacag:20161205111810j:plain

とにかく今回は、スルメイカですが、あまり熱を加えすぎると

固くなります。

良い調味料を使えば、絶対美味しくできます。

もう一品は、すいとんであります。

里芋を すりつぶし裏ごしします。

これとカツオ昆布出汁が、本当にあうのですよ!!!

ダシとお野菜とすいとん 美味しいです。

とにかくこの里芋 完全無農薬 脱帽です。

f:id:wacag:20161205111838j:plain

お味の感想は、優しい!!!心が、癒される。 嬉しい!!

感謝!感謝 !

いただいた農家さん 今年は、大変苦労したそうです。

里芋の種類は、赤芽大吉であります。

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

 赤芽大吉は、親イモは大きな球形で、子芋は海老芋のようにやや縦長の形をしています。  

 果肉は白いです。

この芋はセレベス系で、ぬめりが少なく、煮物にするとホクホクした食感に仕上がります。

f:id:wacag:20161205111858j:plain

二年ものの里芋だそうです。

天候不順で 生育が、芳しくなかったうです。

今年の気候は、 農作物にとって 大変厳しいようです。

極端に雨が続いたり 、 全く雨が降らなかったり 

厳しい状況が、続いたそうです。

本当に感謝します。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

食糧~自然資源

 日本人と同じ生活すると…

 世界の資源消費、安定供給の2.9倍が必要!!

日本の食生活の無駄が、大きいと世界自然保護基金(WWF)が発表した。

これは、気になる記事だ!!!

世界中の人が日本人と同じような暮らしをした場合、地球全体で必要になる食料や水、木材など自然資源の量は、地球が安定的に供給できる量の二・九倍になってしまうとの報告書を、世界自然保護基金(WWF)が発表した。

f:id:wacag:20161205105549p:plain

各国の消費データを専門家チームが分析。現状でも安定供給できる量の一・六倍の資源が世界全体で消費されており、中国やインドといった新興国が経済成長して先進国並みの暮らしをする人が増えると、状況がさらに深刻化する恐れがある。

発展途上国の人々が貧困に苦しむ一方、日本などの先進国で資源の大量消費が続いていることを改めて示す結果だ。WWFは「危機的な自然環境を回復させるため、過剰な消費を減らして、環境に配慮した製品を選ぶべきだ」と訴えている。

チームが二〇一二年の国民一人当たりの環境負荷を指標化したところ、米国とカナダが安定供給量の四・八倍を消費。

ドイツとフランスは三倍ほどで、二・九倍の日本は先進七カ国で五番目に多かった。

日本は特に食生活に伴う負荷が全体の26%を占め、食品の大量廃棄が浮き彫りになった。自動車や飛行機など二酸化炭素(CO2)を排出する交通分野も32%と多くの資源を使っていた。

また哺乳類や鳥類、魚類など三千七百種以上の個体数の変化を調査すると、一九七〇年以降の四十二年間で58%減ったことが判明。生息地が失われたのが最大の要因という。

<資源の過剰消費> 地球が安定的に供給できる量を超えて人間が自然資源を消費している状態。

野菜や果実、肉や魚などの食物や木材製品を生み出すには耕作地や漁場、森林が必要だが、リンゴ1個でも廃棄すると、その生産に使われた土地や水を無駄にし、輸送や販売にかかる燃料も捨てたことになる。

廃棄される食品の量を減らせば地球への負荷を減らせる。建物や交通網の設計、森林管理の工夫によっても負荷を軽くできる。

2016年11月12日 夕刊より

毎日新聞の朝刊にも、同様な記事載ってました。

f:id:wacag:20161205105612p:plain

①食糧廃棄問題

日本の食品の半分以上は、世界から輸入したものです。

私たちは年間 5500万トンの食糧を輸入しながら、1800万トンも捨てています。

食糧の廃棄率では世界一の消費大国アメリカを上回り、廃棄量は世界の食料援助総量470万トン(WFP)をはるかに上回り、3000万人分(途上国の5000万人分)の年間食料に匹敵しています。

日本はほど大量に食糧を輸入しながら、廃棄を続けている国はないのです。

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

②日本は、海外から食べ物を多く輸入して輸送などにも資源を使う

国内の約三倍の農地を海外に頼り、世界中の資源を消費する日本。

食料は輸入に頼っているモノが多く、とうもろこし、大豆、小麦ともにアメリカからの輸入が大部分を占め、その他はブラジル、カナダ、オーストラリアなどからの輸入となっています。

f:id:wacag:20161205105658p:plain

今回色々 掲載しました。 グラフをじっくり見てください。

国産にこだわりましょう。

よろしくお願いします。

ありがとうございます。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

 ライスコロッケです

日曜日 お店ですが、仕込みであります。

ライスコロッケの作成です。

明日と明後日の宴会の準備のため・・・・・

パン粉も、自家製のライスコロッケは、好評です。

f:id:wacag:20161203184044j:plain

二種類のライスコロッケ作りました。

まずは、ホワイトソースをベースのものを・・・

自家製ホワイトソース、自家製ツナ、秋田比内地鶏のミンチとお野菜が、味の決め手であります。

もう一つは、新たに仕入れました有機の南イタリア産オーガニックトマトをベースしたもの・・・

f:id:wacag:20161203184105j:plain

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

これにも、秋田比内地鶏のミンチ、比内地鶏のガラスープ、数種類のチーズとお野菜です。

トマトソースには、セロリが、必需品です。 味が、さらに美味しくなります。

結論から言えば、やはり両方とも、ダシが、重要な要素になります。

十分に出汁の美味しさを、お米に伝えたいものです。

f:id:wacag:20161203184140j:plain

当店のライスコロッケは、何もつけずにそのまま食べたら 美味しいものです。

もちろんお米は、無農薬であります。

どうぞよろしくお願いします。

ありがとうございます。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog