waca-jhiのブログ

《食⇔健康をもっと知ろう》

今 偽装?で話題の牛脂注入肉とは?

この項はフェイスブックpageのA seed記事の転載です。フェイスブックをやっていない方でも見られますので教えてあげてくださいね。また[+読者になる]を押してくだされば都度に配信されます。

 

 【 今 偽装?で話題の牛脂注入肉とは?】

 

先日から問題になっている 大手ホテルレストランで
「牛脂注入肉」を「ビーフステーキ」と表記して
販売していた件ですが
牛脂注入肉って
ご存じない方も多いと思います。

牛肉の加工方法は細切れ肉を結着して一枚にする成形肉という方法と
上記の赤身肉に脂肪等を注入する注入肉という2種類の方法があります。


脂肪等というのは 厳密には脂肪以外の成分も入っているからですが・・・
使用されている成分は以下。

*************
例1

輸入牛肉 和牛脂 牛スープ 植物蛋白 オリゴ糖 
ブドウ糖 乳蛋白 ラクトース 植物油 酒精 日本酒 
醤油 昆布 食塩 PH調整剤 乳酸Ca 
(原材料の一部に乳成分、大豆、小麦を含む)


例2

牛肉(オーストラリア産)、牛脂、還元水飴、ショートニング
植物性蛋白(えんどう)、コラーゲン、ポリリン酸Na、酸化防止剤(V.C)、
増粘多糖類、pH調整剤、グリシン、卵白リゾチーム
(原材料の一部に卵、大豆、ゼラチンを含む)

*************
f:id:wacag:20131101151424j:plain
*************
ちょうど実際に上記の2種類「成形肉」と「注入肉」を
紹介している動画が有りました。

こちらをご覧下さい。

注入肉 YOU TUBEより

 http://youtu.be/hL1sRhLuSPg


動画を観て思ったのは 牛脂が常温で白い液体になっているのが疑問です。


牛脂は常温では白い固体 液体になったら透明になるはず。

どうやったら常温で白い液体になるのでしょうか?

成分を見てもやはりこれはハムやソーセージに近い物だと思います。
それをビーフステーキと表記してしまっていた所が問題。

景品表示法でいう 「優良誤認」です。
 
良い物と錯覚させる または誤認させる表示 という事ですね。

「ステーキと書いても良いけれど 消費者が誤解しないような表示をしなさいよ」 っていうニュアンスみたいです。

ファミレスなんかは「カットステーキ」「柔らか加工」「霜降り加工」とか一応表示はありますが かなりグレーですので慌てて修正入るかもしれません(苦笑)

そういう怪しい表示が無くなる方向へ行ってくれれば 
真面目なお店が浮かばれます。


優良誤認
http://www.ys-law.jp/510/article/13994389.html/

http://kyu-go-go.cocolog-nifty.com/・・・/10/post-d700.html


______________

a seedプロデューサー
 現代自然派調理研究家 Jeff

元々臨床検査会社に勤めていた所から
健康的な食事に興味を持ち
現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や講演
料理プロデュースをやらせて頂いております。

https://www.facebook.com/jeffrielau
___________