waca-jhiのブログ

《食⇔健康をもっと知ろう》

隼人瓜と青首大根の簡単昆布漬け

今回は隼人瓜と青首大根で作りましたが、他にも蕪や白菜、キャベツや人参でも、生食可能な野菜なら何でも構いません。

重量に対して同じ割合の昆布の量と塩分量が同じならば、

大概の生食可能な野菜ならば作れると思います。

お好みの野菜で色々とお楽しみ下さいませ。 (^^;


《材料》

・隼人瓜…3個

・青首大根…1本

(合わせて1.2Kg)

・切り昆布…12g(材料の約1%の重量。市販品の細切り昆布で可)

《調味料》

・天然塩…20〜14g(今回は14g。材料の約2〜1.5%位、お好みで。※今回天然塩は、ご飯に合う能登の天然塩〈珠洲の塩〉を使用)

f:id:wacag:20190416200510j:plain

小田原で食べ物の研究と料理教室などをしていらした故平野鉄也さんのFBへの投稿記事を
了解をいただき2015-05-03に転載させていただいた記事を再掲しています。

 

《作り方》

1)
隼人瓜は食用には適さない皮を剥き縦4つに割り、厚さ2〜3mmの薄切りにします。

大根は無農薬なので皮付きで、同じく縦4等分に割り厚さ2〜3mmの薄切りにします。

切り昆布は適当な長さにハサミ等で短く切ります。

2)
薄切りにした隼人瓜と青首大根をボールに入れ、分量の塩(14gを加えて全体を混ぜ合わせながら、しっとりと水氣が滲む迄揉む様に混ぜます。

3)
水氣が出てきたら切り分けた昆布を加えて軽く全体を混ぜ合わせ容器に移して冷蔵庫へ。

翌日食べる前に汁氣を絞って器に盛り付けます。

参考《石川県能登のはま塩・珠洲の塩》

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

食⇔ #健康 をもっと知ろう i Pinterest

                 

 

彦根市漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog