waca-jhiのブログ

《食⇔健康をもっと知ろう》

「魚の養殖」が増えるほど、天然魚が減る矛盾

「魚の養殖」が増えるほど、天然魚が減る矛盾   これは、おかしい!!

f:id:wacag:20151217191419j:image
-----------------------------------------

現役漁師さんに取材しました。

日経新聞さん  2015/3/3 6:30  より 抜粋 

若者の魚離れが進んでいるといっても、日本の食卓に魚は欠かせない。

 魚は貴重な天然資源であり、養殖を増やせば資源確保にもプラスになると、

多くの人は信じている。

しかし、『ファーマゲドン』の著者、フィリップ・リンベリー氏は、養殖魚が増えれば増えるほど、天然魚が乱獲され、海洋汚染も進むと指摘する。

f:id:wacag:20151217192756j:plain

 

リンベリー氏は、農業の工業化が環境破壊、貧困の拡大、食料難、健康への悪影響を引き起こし、このまま放置すればファーマゲドン、

つまりファーム(工業型農業)によって世界は大きな危機(ハルマゲドン)にさらされると警鐘を鳴らす。

一見、良いことずくめに思える養殖漁業の落とし穴とは何か。

 

千葉県幕張本郷で営業されていましたレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき2015-12-17にF.B.pageから紹介した記事の再掲です。

 

リンベリー氏の主張に耳を傾けてみよう。

 トラウトやサーモンのような養殖魚を1トン生産するのに、小魚を3トンから5トン必要とする。しかし天然魚は、枯渇の危機に瀕している。

(中略)世界で水揚げされる魚の23パーセントは浮魚(海面近くを群れで回遊する小魚)で、

それらは養殖魚の餌や魚油になる。言い換えれば、 世界の漁獲高の約5分の1が、ほかの魚の餌として浪費されていることになる。

 

(『ファーマゲドン』より抜粋)

養殖魚の餌として大量に天然魚を獲って与えているので、

養殖は天然資源の保護とは逆に浪費につながる、という。

そしてこの先、養殖魚の生産がいまの勢いで増えていった場合、

天然魚を養殖魚の餌にする現在のやり方は、持続不可能な生産手法と言わざるを得ない。

養殖魚が増えるほど、天然魚の減少が加速するのは明らかだ。

養殖漁業が天然魚に悪影響を及ぼすとしても、

養殖魚が天然魚と同じくらいおいしく、健康に良いのであれば、案ずる必要はない。しかし、残念ながらそうではなかった。

養殖のサーモンやトラウトは、天然のものより脂肪が多い。

米国農務省の調査によると、養殖されたアトランティック・サーモンは、

天然ものの2倍の脂肪を含み、養殖のニジマスは天然ものと タンパク質量はほぼ同じだが、脂肪の量は最大で79パーセント多かった。

インディアナ大学環境分析化学教授、ロナルド・ハイトは、

養殖魚に含まれる化学物質を調査し、2004年にはその含有量が懸念されるレベルに達していると、大々的な警告を発した。

彼のチームは、世界中の2トン以上の養殖魚と天然魚を分析し、養殖魚は化学物質の濃度が「明らかに高い」ことを発見した。

その結論には愕然とさせられる。「養殖のアトランティック・サーモンの摂取は、有益な栄養効果を上回る有害なリスクを伴う」

(『ファーマゲドン』より)

養殖の魚が 危険なのは、もう言うまでもない。  まず餌がダメ!!地元の漁師さんも食べない。 

私の親しい知り合いの天然物専門の漁師さんに 質問しました。

f:id:wacag:20151217192028j:image

まず 養殖の魚を扱う業者さんであって 漁師さんという名を、養殖の方には使ってほしくないと厳しい意見をいってました。

本当に天然物を扱う漁師さんは、大変です。 一人で船を操縦して 魚を獲る・・・たまに事故の報告があるが、ほとんど死亡事故である。

この意見で 概要がわかります。

なるおど 養殖の魚が たくさんとれると たまに天然物の値段に影響することがある。

エビなどは、良い例であるそうだ。  養殖と天然の味の違いについて 理解している消費者は、以外と少ないのかもしれない。 

もちろんこの漁師さんは、いつも天然物を食べているので 養殖の魚は、食べません。

f:id:wacag:20151217192104j:image

からしたら 味が、まったく違います。  煮付けなどしたら よくわかります。

お魚が、一番美味しいのは、皮とその境の身です。 内臓も違います。

養殖の良さは、値段が、均一なこと、天候、時期に左右されない。  天然物は、12月には、自然と値が上がる。 根が下がるのは、2月頃である。

ご参考になれば 幸いです。

 

                   

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

食⇔ #健康 をもっと知ろう i Pinterest

                 


彦根市の漆作家 坂根龍我さんの作品を主に  waca-jhi's diary 

 waca-jhiのblogの一望は wab's blog