waca-jhiのブログ

《食⇔健康をもっと知ろう》

秋刀魚と漬物で発がん性

 2015/9/8の記事の再投稿です -waca-jhiー

 これから旬を迎える秋刀魚ですが、お漬物との組み合わせで発がん性物質が発生するとのことです。

秋刀魚を焼くと「ジメチルアミン」という物質が発生します。

漬物は、硝酸塩が発酵する過程で「亜硝酸塩」に変化します。

この「ジメチルアミン」と「亜硝酸塩」が融合すると「ニトロソアミン」という発がん性物質が生成されてしまうとのことです。

f:id:wacag:20170918114509j:plain

 FBページ、「難病克服支援センター」の記事を転載しています。

この「ニトロソアミン」の生成を抑えるのが、大根おろし、すだちです。

大根おろしやすだちに含まれるビタミンCが生成を抑えるとのことですので、

秋刀魚+大根おろし+すだちには、ちゃんと意味があったってとですね。

 ご息女が五歳の時に筋ジストロフィーと診断され、五年後には寝たきりになるとの宣告を受け一時は悪化していたものが「小さな光を追いかけ続けた結果約四年で血液検査も正常に戻り、自力で立てる、走れる、自転車に乗れるまで回復しました」との体験をもとに、難病克服支援センターを運営していらっしゃいます。

 難病克服支援センター | Facebook

                            

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品など waca-jhi's diary  。

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

大量飲酒者はご注意を

ボケの原因のひとつはアルコールだった!?

脳のエネルギーは一般的にブドウ糖と言われていますが・・・

大量のアルコールを飲んでいると低血糖に陥ります。

あまりに毎日大量にアルコールを摂取し続けている人の場合 恒常的にブドウ糖が不足してしまうために アルコールを分解した時に出来る酢酸をブドウ糖代わりにエネルギーとして脳が利用し始めるそうです。

そうなると恐ろしいのは 断酒した時に脳がブドウ糖が有っても利用できなくなってしまう事。

実際にお年寄りのアル中患者の場合 脳細胞がエネルギー不足で壊れてしまい 本当にボケてしまう事が有るそうです。

f:id:wacag:20170918112959j:plain

お酒を飲んでいる方で「酢の物」や「マヨネーズ」が好きっという方も多いかもしれませんが 飲んでいない時にも あまりに「酸っぱい物」が
恋しくなって来たら要注意。

特に「甘い物は嫌い! ツマミ無しでも飲める!」

っという方はちょっと危険信号かもしれません。

普段お酒を飲む時はしっかりツマミを食べながら飲んだ方が良いようです。

お酒だけっというのはNG。

  このページはF.B.ページ "A seed" さんの了解をいただき紹介させていただいています。

 逆に もし禁酒するなら 脳を守るために 酸っぱい物が不足しないようにした方が良いそうです。

それにしても人間の身体って本当に不思議ですね。

もっと詳しく知りたい方は以下のURLをご覧下さい。

JCIアーカイブス(英語)

http://www.jci.org/articles/view/65153

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。

https://www.facebook.com/aseed.jp

-------------------------------------------------

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

良いお魚が、入荷して一安心です

本日3箇所から お魚届きました。

和歌山・雑賀崎港&富山県・氷見&鳥取網代港などから直送にて・・・

納得のいくものが、揃いました。ありがとうございます。

f:id:wacag:20170916111310j:plain

鳥取網代港  これは、新しい仕入先です。

今回 母を連れて温泉旅行にて 鳥取に行ってきたのは、すでにご報告させて

頂ました。  そこで偶然 良い仕入れ先に出会いました。

場所は、網代港であります。   網代といえば伊豆が、有名ですが、鳥取にも、あります。

スルメイカとハタハタ入荷しました。  状態も、良いです。

納得の食材に本当に喜んでます。今イカが取れない。 人気の天ぷらこれでできます。

和歌山・雑賀崎港

こちらからは、ホウボウ、アオリイカ、ヨシエビ、ヘダイなどが、入荷!!

ヘダイ・・・旬は秋から春。比較的年間を通して味がいい。

鱗はやや薄く取りやすい。皮はしっかりとして厚みがある。

刺身 秋から春くらいまでの脂ののったものの刺身は実に美味。

 水洗いして三枚に下ろして単に刺身にしたもの。血合いが美しく舌触りがねっとりとして甘味がある。

後味もいい。昆布締めも、最高!!

ヨシエビ・・・・市場への入荷は少ないもの。ほとんど地元で消費される。揚げ物が、美味である。

f:id:wacag:20170916150016j:plain

富山県・氷見

ガンド、アオリイカ、キジハタ、西バイ貝、鯖、タコなど入荷!!

キジハタ・・・・・アコウとも呼ぶ。  旬は春から夏 であります。

本来西日本で高い魚であったが、近年は関東でも同様となってきている。食べ方、味わいのよさが浸透してきている。

高級なお魚です。

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

f:id:wacag:20170916150049j:plain

良いお魚が、入荷して一安心です。

ありがとうございます。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

医療費

15年度医療費

42兆3644億円 9年連続過去最高を更新

本当に心配になる医療費 今後の日本は・・・

毎日新聞2017年9月13日 20時17分更新 より

厚生労働省は13日、2015年度に病気やけがの治療で全国の医療機関に支払われた医療費の総額(国民医療費)が、前年度比約1.5兆円増(3.8%増)の42兆3644億円だったと発表した。

国民1人当たりでは1万2200円増の33万3300円。いずれも9年連続で過去最高を更新した。40兆円を超えるのは3年連続。

高齢化のほか、C型肝炎治療薬など高額薬剤の使用が増えたことが要因。国民所得に対する国民医療費の割合は10.91%で、7年連続で10%を上回った。

 年齢別にみると、65歳以上の医療費が25兆1276億円と全体の6割を占める。

1人当たりでは65歳未満が18万4900円、65歳以上はその4倍の74万1900円となった。

 財源別では、国や自治体による公費負担が16兆4715億円▽保険料20兆6746億円▽患者の自己負担4兆9161億円--だった。診療種類別では、医科診療が30兆461億円と全体の7割を占め、薬局調剤は7兆9831億円、歯科診療2兆8294億円だった。

薬局調剤は高額薬剤の影響で前年度より9.6%の増加。厚労省は医薬品の価格を抑えるため、薬価改定制度の見直しを進めて いる。   

 都道府県別の1人当たりの医療費では、高知が44万4000円と最も高く、次いで長崎が41万1100円、鹿児島が40万6900円。最も低いのは埼玉の29万900円で、次いで千葉29万1100円、神奈川29万7900円だった。

 国民医療費は保険診療の対象となる医療費の推計。保険外の健康診断や予防接種、正常な出産などの費用は含まない。

毎日新聞より

f:id:wacag:20170915112400j:plain

どうなるのでしょう。

私が、70歳になる頃 この制度破綻するのでは・・・

今現在56歳であります。

考えさせられます。

周りを見ても、体調悪い方多すぎます。

またスーパーに行くと本当に体に悪いもの購入している方が、多いのに

悲しくなります。 

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

 どうしたら 良いのでしょう。

めまいも増加してます。

透析の患者数も、素晴らしい増加!!!

がん患者も、すごく増えてます。

ぜひグラフじっくり見てください。

遺伝子組換え農作物の増加グラフと本当にリンクします。

冷凍食品推移グラフも、同様です。

悲しくなります。

ありがとうございます。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

味覚を鍛える方法

基本的に 食べ物を安心安全だと思わないこと。

まず口に入れてすぐに飲み込むなんてとんでもない。

ゆっくり舌の上で転がし どんな味か 必要なものか?ジックリ確認する事。

f:id:wacag:20170915110000j:plain

もし毒だったら吐き出すくらいの気持ちで食べましょう。

そういう前提で食事をすると 本当に良い物と悪いものの区別が付くように訓練されます。 

まずは毒かどうか味わう事。

それから食べるかどうか判断すればいいのです。

現代は まず味わう事が簡略化されてしまっていて

本来の味覚が生かされて無いと感じる。

現代人は食べ物を口に入れたら5秒から7秒で胃に到達するそうですが どうしてそこまで食べ物を信頼出来るのかが疑問。

以前にも中国産の餃子で事故が有りましたよね。

  このページはF.B.ページ "A seed" さんの了解をいただき紹介させていただいています。

 売っているから安心。パッケージされているから安心。

では有りません。

いたずらに疑心暗鬼になる事は有りませんが

常に毒かも知れない・・・っと考えて食べる事の方が本能に忠実だと思われます。

ぜひお試し下さい。

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。

https://www.facebook.com/aseed.jp

-------------------------------------------------

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

ステロイド

ステロイドには、炎症を促進するプロスタグランディンと言われるホルモンを作れなくさせる効果があります。

しかし、ステロイドが抑えるのは炎症ホルモンだけでなく、広範囲のホルモンを抑え込んでしまいます。

それが原因で様々な副作用を起こすと言われています。

・免疫力低下

・骨が脆くなる

・ムーンフェイスになり、手足は痩せる

高血糖

・高血圧

・精神症状

そもそもステロイドは、副腎皮質で自ら作れるホルモンです。

体内で作られる物質は、外からでなく、必要に応じて自力で作れる身体作りが必要なのです。

また、人間の身体は、常にバランスをとろうとしていますので、外から与えられると自らその機能を停止させてしまいます。

f:id:wacag:20170830161044j:plain

こんな恐ろしいことはありませんよね。

自己免疫疾患など発症時や再熱時の強い炎症、後遺症が残る可能性がある時に一時期に使用するのは効果的なのですが

継続的に使用することは大きなリスクを背負うことにも繋がります。

ステロイドを作る副腎皮質は、他の臓器よりもビタミンEやビタミンCを多く持っています。

この記事は「病気」ではなく「健康」の観点で読むためにFBページ
難病克服支援センターさんの了解の上、記事を転載しています。

従って、より多くのステロイドを体内で自力で作る為には、EやCを十分に摂るべきなのです。

ビタミンEは脂溶性なので、皮膚から体内に染み込んでいきますので、患部に塗るのも効果的です。

本来の治癒とは、元の健康な身体に戻るということです。

しかし、ステロイドだけに限らず、治療によっては、不健康な身体をより悪化させてしまうこと

ステロイドは強い症状を抑えてくれますが、病気を治してくれる薬ではないこと

継続的に服用するのは大きなリスクを伴うことを知っておくべきだと思います。

病気になった物理的要因、心理的要因を自分の中に探し、それを正すことが治癒への道だと思います。

難病克服支援センター

http://guide.simdif.com/

 ご息女が五歳の時に筋ジストロフィーと診断され五年後には寝たきりになるとの宣告を受け、一時は悪化していたものが「小さな光を追いかけ続けた結果約四年で血液検査も正常に戻り、自力で立て、走れ、自転車に乗れるまで回復・・」との体験をもとに、難病克服支援センターを運営していらっしゃいます。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

ジャンクフードは計算されて作られている

ジャンクフードに ヤミツキになるワケ

食品科学者のスティーブン ウィセリー博士は、20年ほど前から、ほかの食べ物よりも病みつきになりやすい食べ物がある理由について研究してきたそうです。

食べ物を食べたときに美味しく感じさせる要素が大きく分けて2つ有るそうです。

1つは 食感です。

これは もちろん味付けも有りますが、カリッとかパキッというような歯ごたえのような物も含みます。この「食感」の為に 日夜 大手メーカーは必死に研究しているそうです。

そのくらい凄い研究をしているのですから 美味しく錯覚させられてしまうのは当然かもしれません。

2つめは 食品の成分です。

ジャンクフードの食品メーカーは、脳を刺激し、何度でも繰り返し食べたくなるような、

塩、砂糖、脂肪の完璧な組み合わせを徹底的に研究しています。

f:id:wacag:20140914202629j:plain

ではどんな方法で病みつきにさせているのか? 各メーカーいろいろな手法が有るようです。

その1

1つの食べ物に異なる食感を合わせる手法。

とろけるようなクリームの中にカリッとするキャラメルやクッキーを忍ばせる手法

その2

唾液を沢山出させるような物

バター、チョコレート、サラダドレッシング、アイスクリーム、マヨネーズといった乳化させた物は唾液の分泌を促し 美味しく錯覚させます。

一般的に ソースやシロップがかかった物を好むのもこれです。

その3

口の中で溶けて消える食感。
これは脳に実際に 食べている量のワリに 少ないと錯覚させる為。

その4

食べ飽きるのを防ぐような感覚を植えつける。通常 刺激がないと食べ物は 飽きやすいものですが

飽きないような味付けや音を出来るだけ追求しているそうです。

その5

カロリーが低いように錯覚させる。「栄養は有ってもお腹は膨れていない」と脳を言いくるめるように作られているそうです。

だからついつい食べ過ぎてしまうんですね。

その6

過去の快感を思い起こさせる。以前 食べた時の美味しいと錯覚させた記憶を常に思い起こさせる手法。

  このページはF.B.ページ "A seed" さんの了解をいただき紹介させていただいています。

 これらジャンクフードの依存を断ち切るために・・・
結論を言ってしまえば 食べてしまうから依存してしまうのです。

ジャンクフード食べないようにして 健康的な食事をすれば まったくジャンクフードを食べなくても平気になります。

当たり前と言えば当たり前ですが その当たり前のことがなかなか出来ない人が多いのも事実。

その方法は3つ

1つ目は

スーパーへ行ったら外側だけ回ること。加工食品は内周側に多いので 外側の生鮮食料品のみにする作戦

2つ目は

原材料は5つまで作戦  5つ以上の原材料が含まれている食品は買わない。そういう食品は、もっと食べたくなるような仕掛けが施されている可能性大だからです。

3つ目は

脳は刺激を求めるので 柔らかい物と硬い物や新しいスパイス等を購入してその欲求を満足させる手法。

f:id:wacag:20170912105848j:plain

結局ジャンクフードを食べたくなるのは ストレスからです。

ストレスとどう付き合うかで ジャンクフードに依存するかしないか変わって来ます。

ストレスを感じた時には シンプルな呼吸法や瞑想も良いでしょう。

その他 軽い運動やエクササイズなども良いと思います。

自分なりの解消法を 常に心がけておく事が重要なようです。

原文 URL
http://jamesclear.com/junk-food-science
筆者 James Clear

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。

https://www.facebook.com/aseed.jp

-------------------------------------------------

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

お味噌・比べてみて気づくこと

市販のお味噌を比べてみました。

~ そこそこ良い味噌 ~

・値段:430円(750g)

・大豆:有機

・お米:国産

・お塩:食塩

味噌汁1杯の値段:8.6円(1杯15g換算)

f:id:wacag:20170913104831p:plain

~ かなり良い味噌 ~

・値段:1464円(750g)

・大豆:自然栽培

・お米:自然栽培

・お塩:天日結晶

味噌汁1杯の値段:29円(1杯15g換算)

f:id:wacag:20170913105741p:plain

~ カップみそ汁 ~

・値段:100円(1カップ)

米みそ、豆みそ、昆布エキス、

かつお節粉末、かつお節エキス

たん白加水分解物、いわし煮干粉末

酒精、調味料(アミノ酸等)

【具】とうふ、わかめ、ねぎ

かつお風味調味料、凝固剤

調味料(アミノ酸等)、糊料(グァーガム

味噌汁1杯の値段:100円(1杯15g換算)

f:id:wacag:20170913105829p:plain

かなり良い味噌でも1杯30円弱

4人家族が毎日1杯飲んでも120円弱

この記事は「病気」ではなく「健康」の観点で読むためにFBページ
難病克服支援センターさんの了解の上、記事を転載しています。

 カップみそ汁は、どこの何が入っているか分からなくて

しかも添加物だらけで1杯100円です。

カップみそ汁は具が最初から入っていますが

便利さをとると、これだけ高くなるんですね。

便利さをとるか、健康や美容をとるの選択になるのですが

何を優先し、判断するかは人それぞれだと思います。

しかし、便利な裏には犠牲にしているものがある。

そういう認識は必要だなと思いました。

難病克服支援センター

 ご息女が五歳の時に筋ジストロフィーと診断され五年後には寝たきりになるとの宣告を受け、一時は悪化していたものが「小さな光を追いかけ続けた結果約四年で血液検査も正常に戻り、自力で立て、走れ、自転車に乗れるまで回復・・」との体験をもとに、難病克服支援センターを運営していらっしゃいます。

                 

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

 

禁煙は高齢者でも効果的

高齢者の喫煙は様々な疾患の原因になりますが

何歳であっても 禁煙すればそれらのリスクが大幅に低減することが分かりました。

この研究は ドイツの癌研究センターで1<p987年から2011年に公開された オーストラリア 中国 英国 日本 フランス スペイン 米国の 7カ国のデータから追跡調査した結果から・・・。

60歳以上でタバコを吸っている人は、まったく吸わない人に比べ死亡リスクが83%高かった。

また禁煙した人は まったく吸った事がない人比べて死亡リスクが34%高かった。

また、高齢であっても 出来るだけ早く止めれば止めた人ほど生存率は上昇したそうです。

f:id:wacag:20170915193847j:image

  このページはF.B.ページ "A seed" さんの了解をいただき紹介させていただいています。

よく「禁煙するにはもう遅い」「いまさら禁煙しても意味無いよ」っという方も多いですが、たとえ高齢になっても禁煙は早ければ早いほど良いという事になります。

その後 スウェーデンの研究でも75歳以上でも定期的な運動と禁煙により、女性は5年、男性は6年も延命することが明らかになっています。

健康な時(少なくても本人はそう思っている)は
あまり気にしない人も多いですが 

やはりタバコは早めに止めれば止めた方が良いようです。

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。

https://www.facebook.com/aseed.jp

-------------------------------------------------

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

電気メーター変わります

東京電力・・電気メーター変わります。必見!!

取替え工事のお知らせきてませんか? 電磁波は???調査しました。

『計量法』に定められた有効期限にもとづき、電気メーターの取替えを定期的的に実施しております。

新しい電気メーター(通称スマートメーター)とは・・・スマートメーター(Smart Meter)とは電力使用量をデジタルで計測する電力量計(電力メーター)のことです。

スマートメーターのメリット・・・検針員による電気使用量の確認が不要、細かく電気の使用量が把握できる・・これは、便利

そして電気の使用量が見える化でき、家庭での節電・省エネ意識が高まる。

デメリットは、電磁波の上昇など・・・

電気メーター取り替え問題  色々発生しているようです。

❶新しいメーターにより電磁波が強くなる。

❷電気メーター取り替えた途端に電気代が急増!!

このような話が、ネットで急増してます。

事実でしょうか???

先日 我が家も電気メーター取り替えが、ありました。

これは気になる。

東京電力さんに電磁波・・・調査していただきました。

f:id:wacag:20170912111701j:plain

まずは、電気メーター取り替えにより 電磁波が上がる。

検証しました。

参考サイト
↓   
http://riboni5235.hatenablog.com/entry/2017/06/14/151219

http://blog.goo.ne.jp/za…/e/aa6dd96533069d08aadc8f03f0c7f6ed

この件につきまして、東京電力さんに電磁波調べてもらいました。

施工前のの電磁波は・・・RMS 3,0mg

新しい電気メーター取り替えしました。  そうしたら 電磁波、・・・RMS 4,1mg

東京電力の方に聞くと 我が家の電位は、問題なしです。

その2の ❷電気メーター取り替えた途端に電気代が急増!!これは、まだ 確認できません。

今後調べます。 

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

 東京電力さんお聞きしますと、よっぽど普段使っている『電子レンジ』『携帯電話』の方が

電磁波が、怖いとお聞きしました。  うなずけます。

詳しい方教えてください。

ご参考になれば 幸いです。

メーター交換は、日本全国だと思いますので・・・

また今後ともよろしくお願いします。

ありがとうございます。

画像参考してください。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

タンパク質は食べるタイミングが重要

効率よく筋力を維持するためには 1日の食事内でのタンパク質の食べ方がポイントらしいという事が 米テキサス大学医学部ガルベストン校のDoug Paddon-Jones氏らの研究で明らかになりました。

研究は 健康な成人で、
1日に摂取するタンパク質90gを、
3回の食事で30gずつ摂取するグループ A群と、朝食で10g、昼食で15g、夕食で65g摂取するB群に分けて比べた。

主なタンパク源は赤身の牛肉で行った。

米国人の蛋白質の平均摂取量は90gで、
推奨1日量は約60gなので ちょっと多めの摂取になる。

結果、筋蛋白合成はA群のほうがB群より25%高かった。

 このページはフェイスブックページ "A seed" の記事の転載です。

全体として米国人はBタイプの
 朝食と昼食は少なすぎ、夕食は多すぎる傾向がある。

研究者らは「日中は効率的な筋肉増強に十分なタンパク質を取らず、夜は使用できる以上の量を摂取している。夜多い分は酸化し、最終的に糖や脂肪になるリスクがある」とのこと。

また「現状では 筋肉の合成を効率よくするのに必要以上のタンパク質を食べる必要はなく、配分を少し注意すればいい。朝食と昼食は炭水化物を卵、牛乳、ヨーグルトなど高品質の蛋白質に置き換え、夕食は蛋白質量を控えめにするとよい」と述べている。

f:id:wacag:20140702151841j:plain

まとめ

普通に生活していると どうしても朝昼の食事が簡素になり 夜の食事ばかりが豪華になりがちですが 実際は身体を動かす前の 朝食と昼食にタンパク質を欠かさないこと。
夜の食事では あまり身体を使わないのでタンパク質はあまり過剰に食べなくても良いという事。

食事内容や食べ方で 結構 差が出る物なんですね♪

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。

https://www.facebook.com/aseed.jp

-------------------------------------------------

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

もちとうもろこし・・・ご存知でしょうか?

素晴らしい野菜が、届きました。

画像をみてください。全て無農薬です。

もちとうもろこし・・・ご存知でしょうか?

届いたお野菜は、もちとうもろこし、モロヘイヤ、なす、ピーマン、満願寺とうがらし、

大葉などです。全て無農薬です。

f:id:wacag:20170909110444j:plain

今回は もちとうもろこしご紹介します。

呼び名は、もちとうもろこし、もちきび、きび(このあたりでは単にこう呼んでいたそう)など各地様々。

スイートコーンのような甘さがなく、ほのかな甘さであります。

噛むともちっと硬めの食べ応えです。

色は、紫と白が、入荷しました。

紫とうもろこしも、最初は白色だそうです。

f:id:wacag:20170909110513j:plain

熟すにつれて、実の色が濃くなっていきます。

白から紫へ。白もちとうもろこしも純白からアイボリーへ。

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

 トウモロコシは、茹でるより 焼きあがてください。

処理は、素早く!!!

和歌山・備長炭にて焼き上げます。

少し当店自慢の出汁醤油を塗ります。

ご賞味ください。

f:id:wacag:20170909110544j:plain

昔ながらの懐かしいおいしい味です。 380円です。

スイートコーンとは、違います。

ありがとうございます。

農家さんに感謝!!!

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

普段買う お肉はどうやって来るの?

 国によっては 今でも店頭で裁いて販売する所も有りますが日本ではホトンド見かけません。

 日本でも昔のお肉屋さんは 地元周辺の屠畜場から大きな単位(枝肉等)で買い入れし それを店の裏側で さばいて部位別に小分けし価格を設定して販売していました。

今は このような事をやっている店はホトンドありません。

 

では どうしているか?

f:id:wacag:20140429214906j:plain

 日本には大手のお肉屋さんが何社かありますが そういう所で すべて処理をして部位別に小分けするのです。

そして それらを注文通り箱詰めしてお肉屋さんに発送するんです。

そうすればお肉屋さんは要らない部位は仕入れなくて良いですし 売りにくい部位を あえて買う必要が無いからです。

 このページはフェイスブックページ "A seed" の記事の転載です。

 こういう形での販売形式を 俗に「ボックスミート」と言います。

 ただ問題なのは 今までは外見で肉の部位を判断出来ましたが 肉を さばく職人さんが居なくなってしまったので 

その肉を見てもラベルが貼ってなければ何の部位なのか分からないし

その肉の良し悪しが判断できないお店が増えてきました。

 (現場はホトンド パートさんアルバイトさんなので余計に難しい)

 

それとボックスミートになる前に

加工品へ回ってしまう為 昔ならお肉屋さんに普通に有った激安の端部位が見掛けなくなってしまった事。

 また小分けパックすることで 元のパッケージを開封してしまう為

本当にその肉が どの肉なのか特定するのが難しくなってしまいました。

 (実際 以前、大手食肉会社が偽装し逮捕者が出ました)

 

ボックスミートのおかげでA5の部位だけ仕入れたり 焼肉用の部位だけ仕入れスライスするだけでOKとなったり 便利にはなったのですが 上記のような問題も出てきています。

 

 業界では もう当たり前のシステムですが 

 一般の方にはホトンド知られていないと思うので今回 ご紹介しました。

 

このようになった始まりは ちょうど米国産牛肉が輸入され始めた頃からだと思います。

 

 近所のお肉屋さん スーパーの中の精肉販売コーナー デパ地下の精肉販売コーナー それらのホトンドが ボックスミートです。

 

 誤解の無いように書きますが ボックスミート=悪 ということでは無いです。

 何にでも一長一短があります。

 

ボックスミートは便利だけど

 1 お肉屋さん自身のレベルを落としてしまった事

 2 激安のお肉が減った事(加工品へ回る)

 3 偽装がしやすくなってしまった事

この辺が問題になっています。

 

 逆にボックスミートじゃないお肉屋さんを見つけたら要チェックです。

 システムを知らないより知ってる方が良い。

 僕はそう思います。

 

 追記

  一頭買いというのは?っという質問が何件か有りました。

 一頭買いの場合 自社で裁く場合と他の業者さんに頼む場合が有ります。

 後者の場合ですと結局ボックスミートです。

 

 難しいのは様々な業者さんが絡んでいると すべて良い人ばかりで無い場合が有る事。

ミートホープ事件も忘れられません。

 悩ましいですね。

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。

https://www.facebook.com/aseed.jp

-------------------------------------------------

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

ナラのウッドチップスにて燻製作りました

今回  ナラのウッドチップスにて 色々な燻製作りました。

チーズ、秋田比内地鶏のもも肉、放牧豚 (東北)のバラ肉、秋田比内地鶏のミンチつくね

市川産ニンニク、氷見のタコなど・・・

燻製は、なぜこんなにお酒と合うのだろう!!

ご自宅では、なかなか難しい燻製・・・

かなり煙が出ますので・・・お台所では無理だと感じます。

燻製を上手に仕上げるコツは、その食材の水分を抜いておくことです。

そうしたら うまく燻製が、入ります。

f:id:wacag:20170907185154j:plain

水分をたくさん含んでいると燻煙の際に煙が食材にうまく乗らないのです。

燻製(くんせい:SMOKE)とは、もともと塩漬けにした肉や魚などに煙をかけることで、長期間の保存を可能にする保存食です。

ソミュール液・ピックル液の方法が、ありますが・・・

単純に塩漬けすることにより素材のうまみが凝縮するだけでなく、余分な水分が外に出ることで(浸透圧)腐敗を予防することにもつながるためです。・・・これがオススメ簡単!!

f:id:wacag:20170907185227j:plain

食材が、よければこれで十分です。

千葉県幕張本郷のレストラン"スロフード小杉" さんの
了解をいただき、F.B.pageから紹介しています。

 牡蠣も、最高です。干物のお魚より一層美味しくなります。

お酒に本当にあいます。  生ビール、ハイボール、ワイン、日本酒、焼酎 なんでも、

対応してくれます。

f:id:wacag:20170907185252j:plain

今 色々なハイボールの提案してます。 お試しください。このような企画行なっております。

ありがとうございます。

                  

過去記事は目次代わりにpinterestに貼ってありますので、いつでもご覧ください。

jp.pinterest.com

                 

 

彦根市の漆芸家、坂根龍我さんの作品などは waca-jhi's diary

waca-jhiのblogの一望は wab's blog 

 

 

多用されている増粘剤

一般的に 増粘剤とか安定剤

まとめて増粘安定剤とか言われています。

ペクチン グァーガム タマリンドガム プロピレングリコール、カルボキシメチルセルロース(CMC)などいろいろな成分が有りますが

今日は もっともよく見かける2つ

「カラギーナン」と「キサンタンガム」を取り上げます。

(カラギーナンはカラギナンと表記される事もあります。)

化学的に見ると・・・

f:id:wacag:20170909102612j:plain

カラギーナンは海草類から作られ キサンタンガムはキャベツやコーンのデンプンから作られると言われています。

コーンのデンプンと言うと可能性として もっとも安い遺伝子組み換えコーンの可能性が高そうですが 現段階ではカラギーナンの方が発がん性が疑われています。

ただ最新の研究では発がん性は げっ歯類のマウスやラットのみと考えられていますが 

IARC における発がん性リスク分類は、未分解カラギーナンについてグループ3(ヒトに対する発がん性は不明)、カラギーナン分解物についてはグループ2B(ヒトに対して発がん性の疑いがある)となっています。

近年カラギーナンに発がん性が疑われた為か 企業はキサンタンガムを使用する事が多いですが どちらがマシなのかは本当に微妙。

 このページはフェイスブックページ "A seed" の記事の転載です。

上記二種が良く使われる用途

оミルクプリン оアイスクリーム оホイップクリーム оフラワーペースト

оコーヒーフレッシュ оカスタードクリーム оココア оコーヒー

оフルーツゼリー оフルーツプリン оヨーグルトゼリー оコーヒーゼリー

оドリンクゼリー о水羊羹 о練り餡 оケーキグレイズ

оハム・ソーセージ оコンビーフ оペットフード оかまぼこ・ちくわ

о麺 о米飯 оたれ о佃煮

оシロップ薬 о錠剤 о塗布剤 о練り歯磨

оシャンプー・ローション о芳香剤

оドレッシングソース оゴマだれ оフルーツソース

いつも言いますが問題は量です。

使わないのがベスト 使うなら最小限が理想ですが 時折 製造者が入れ過ぎたり 知らない内に摂り過ぎたりする事が問題です。

ただ増粘安定剤のみに神経を尖らせる事もあまり意味の無い事でしょうし これらを避けたい人は加工食品を食べなければ良いのです。

たまに・・・「そんな事言っても全部は避けられないよ」っという人がいますが その方は それだけ加工食品に依存している事になります。

僕を含めて加工食品を食べない人は意外に多いです。

また個人で増粘剤を必要とするなら ジャガイモ等のデンプン質を多く含む食品か葛粉等を使用すると良いでしょう。(出所のハッキリしている 片栗粉等でもOK)

時々「安全なの危険なの?どっちですか?」と言う人がいますが答えは出ていません。

出ていないから出来るだけ食べないようにしたいのです。

- a seed 現代自然派調理研究家&プロデューサー  Jeff -
元々臨床検査会社に勤めていた所から健康的な食事に
興味を持ち、現在は静岡県焼津市の会員制レストランで
食事と健康についての研究や料理プロデュースをやらせて頂いております。

https://www.facebook.com/aseed.jp

                            

 

彦根市の坂根龍我さんの漆作品など一望は waca-jhi's diary 。

waca-jhiのblogの一望は wab's blog